濃厚なワタが決め手!イカの漁師焼き☆

濃厚なワタが決め手!イカの漁師焼き☆の画像

Description

イカは捨てる所無し!包丁を使わず解体もせず、プリプリなイカを丸ごと豪快に食べつくす!その名も「漁師焼き」です☆

材料 (2)

刺身用生スルメイカ
2杯
適宜
生姜
ひとかけ
カップ1/2
☆酒
大3
☆みりん
大2
☆醤油
大2

作り方

  1. 1

    イカゲソの吸盤を包丁の背でこそげ落とし、軽く水で洗っておく。生姜はスライスし、ネギをみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに☆と生姜を入れて火にかけ、沸々として来たらイカを丸ごと並べて入れる。

  3. 3

    2にネギを入れ、イカをひっくり返し、両面に火を通す。

  4. 4

    まな板の上にアルミホイルをバット型に端を折って敷いておく。(後で切った時に出るワタがこぼれない為。)

  5. 5

    イカの身がぷりっとし、両面が赤く色付いたら火を止め、イカを取り出し、用意しておいた4の上にあげます。

  6. 6

    包丁で食べやすい大きさに切る。(この時に中から溶け出して来たワタをフライパンに戻します。)

  7. 7

    フライパンに残ったスープとワタを軽く温め直し、イカの上からかけたら、出来上がりです☆

コツ・ポイント

イカは火を通し過ぎると固くなるので刺身用のイカを使い、火を通し過ぎない事!中骨が気になる場合は身を切る前に引き抜いて下さい☆

このレシピの生い立ち

実家に集まった時に作ってくれた母親直伝のレシピ!皆に大好評だったので早速私も作ってみました♪
レシピID : 1953219 公開日 : 12/09/13 更新日 : 12/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
Sakura***
すごい煮詰めて味濃いめで頂きました!簡単で美味し(*^^*)

わぁ♪ホント煮つまって良い色!美味しそうなレポ感謝です^^☆

写真
クックMA37UT☆
ごはんがすすみます☆ とってもやわらかくて、おいしいです(^^)

ワタの感じがとっても美味しそう!嬉しいレポ感謝です(^^)☆

写真
あんぱんまんisU
写りが悪いですが...手間がかからず、とっても美味しかったです✨

簡単ですよね♪作って頂きありがとうございます(^^)

写真
まり6000
これ美味しい!!ごはんがススミました♪

とっても美味しそう〜♪嬉しいコメ&れぽ感謝です(*^o^*)