ゴーヤそぼろ&とろろの冷やし蕎麦の画像

Description

冷たいとろろ蕎麦に甘めのゴーヤそぼろが合います。えのきのシャキシャキ感も楽しんで☆

材料 (2人分)

1/2本
小1袋
200g
★砂糖
大さじ2.5
★醤油
大さじ1.5
★みりん
大さじ2.5
★酢
小さじ1
2人分
麺つゆ
200㏄

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切って、ワタと種を取り除き、5mm幅に薄切りにする。

  2. 2

    写真

    1のゴーヤを耐熱容器に入れ、レンジ(600W)で4分加熱し、水気をきる。

  3. 3

    えのきは石づきを取って半分に切る。

    ★の調味料を混ぜておく。

  4. 4

    写真

    2の上に豚ひき肉、えのきの順で重ね、★の調味料をふりかける。

  5. 5

    写真

    4をレンジ(600W)で8分程加熱する。

    ※途中で一度開いて、中身を混ぜましょう。

  6. 6

    蕎麦は表示時間通りに茹でて水洗いし、ざるにあげて水切りしておく。

    長芋はすりおろす。

  7. 7

    濃縮麺つゆの場合は、出来上がり量が1人100ccになるように薄め冷やしておく。

    時間がない場合は水少なめにして氷をIN

  8. 8

    写真

    蕎麦に麺つゆをかけ、とろろ、5のゴーヤそぼろをのせて出来上がり!

コツ・ポイント

甘めが好きな場合は、ゴーヤそぼろの汁を少しかけると美味しいです。

このレシピの生い立ち

スーパーの実演販売で作っていたものが美味しかったので、少しアレンジしてみました。
レシピID : 1953291 公開日 : 12/09/13 更新日 : 12/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート