醤油ベースの牛すじ煮込みの画像

Description

お肌の乾燥が気になったらコラーゲン&植物繊維たっぷり♪の煮込み料理を!生姜入りで体が暖まりますよ!

材料 (牛すじ350gに対して)

350g
ひたひた
適量
1本
1/3本
1本
だし汁
3カップ
1/2カップ
砂糖
小2
醤油
大2
めんつゆ
1/4カップ
生姜
スライス10枚
にんにく
1片
1~2丁
1~2個

作り方

  1. 1

    牛すじを洗い圧力鍋に入れひたひたの水と酒を加え20~30分圧力をかける。圧が下がったら食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    鍋に一口大に切った野菜と1とだし汁と醤油以外の調味料を入れじっくり煮込む。火が通ったらジャガイモを入れ煮込む。

  3. 3

    最後に醤油で味を整え、食べるタイミングで豆腐を加え煮込む。

  4. 4

    写真

    お好みで味噌をプラスするとマイルド感が増します!

コツ・ポイント

お豆腐やジャガイモは崩れやすいので最後にプラス!豆腐を入れる場合はベースを少し濃いめの味付けで。豆腐を入れる前の状態で冷凍してストックできます!だしは「焼きあごだし」を使うと最高ですよ♪

このレシピの生い立ち

横須賀の衣笠駅近くに美味しい焼鳥屋さんがあるんです!そこの煮込みがサイコーに美味しくて忘れられず、試行錯誤して自分で味を再現しました!
レシピID : 1954910 公開日 : 12/09/13 更新日 : 14/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート