*子持ち浅羽カレイの煮付け*の画像

Description

濃い目の味付けで生姜をピリッと効かせて!

材料 (4人分)

子持ち浅羽カレイ
4切れ
生姜(薄切り)
6~7枚
生姜(千切り)
少々(トッピング用)
料理酒
大5
砂糖(ザラメ)
大2
醤油
大3~
ほんだし(顆粒)
小1
適量
ネギの青い部分
4~6本位

作り方

  1. 1

    写真

    冷凍の子持ち浅羽カレイを自然解凍し、たっぷりのお湯に入れます。

  2. 2

    写真

    こんな風にアクがでてくるので3~4回位水を取り替えます。

  3. 3

    写真

    このくらいアクが出なくなったら生姜の薄切り、料理酒を入れます。

  4. 4

    写真

    次にネギの青い部分、砂糖、醤油、ほんだしを入れます。
    (味見をしてちょっとしょっぱいかな・・位がイイです)

  5. 5

    写真

    落し蓋をして15分位弱火中火で沸騰させない程度に煮る。

  6. 6

    写真

    お皿に盛り千切りの生姜をのせて出来上がりです。

コツ・ポイント

火を強くして煮ると子が出ちゃうので気をつけてください。

このレシピの生い立ち

煮魚で一番登場するのがこのカレイ。白身で淡白な味はみんな大好きです。
母乳の出が良くなるとか??!!
レシピID : 1955973 公開日 : 12/09/14 更新日 : 12/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート