★コーヒーシフォンケーキ★の画像

Description

ビターなコーヒーシフォンにキャラメルクリームでコクを出し、香ばしいクルミを混ぜて焼きました。甘さ控えめなので、お好みでホイップクリームを添えてどうぞ♪

材料 (17㎝シフォン型)

Lサイズ4個
砂糖
30g
Lサイズ3個
砂糖
20g
80ml
サラダ油
50ml
黒糖焼酎
大さじ1
60g
20g

作り方

  1. 1

    オーブンを170℃に予熱します。くるみはビニール袋に入れて麺棒などでたたいて細かくしておきます。分量の水でインスタントコーヒーを溶かしておきます。

  2. 2

    メレンゲを作ります。卵白に塩一つまみ入れ、砂糖を2回に分けて入れて角が立つまでハンドミキサーで泡立てます。仕上げにレモン汁を数滴たらして低速で泡立ててきめを整えます。

  3. 3

    卵黄に砂糖を入れて2で使ったハンドミキサーで混ぜます。白っぽくなったら溶かしておいたコーヒー液、サラダ油を入れてさらに混ぜ、キャラメルクリーム、黒糖焼酎も入れます。

  4. 4

    3に薄力粉をふるいいれてよくまぜ、クルミを加えます。2のメレンゲから3分の1をとってこのボウルに入れてなじませたら、2のボウルにすべて戻してメレンゲの筋がなくなるまでさっくりと混ぜます。

  5. 5

    シフォン型に高いところから生地を流し入れ、最後に型をトントンと軽く台に打ち付けて空気抜きをします。オーブンに入れて170℃で35分くらい焼いて竹串に何もついてこなかったら焼き上がりです。

  6. 6

    オーブンから出したらすぐに逆さにして、瓶などに立てて冷まします。3時間位してすっかり冷めたらパレットナイフなどで型から外します。冷蔵庫でよく冷やしてお召し上がりください。

コツ・ポイント

黒糖焼酎はなくてもかまいません。お好みのお酒で風味をつけてください。

このレシピの生い立ち

母の日にプレゼントしようと思って作りました。
レシピID : 195950 公開日 : 05/05/07 更新日 : 05/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート