塩麹できゅうりのキューちゃんの画像

Description

塩分控えめ、硬いものが噛めない老人向けじゃよ

材料

生姜
30g
塩麹(130~150g)
1瓶
●醤油(減塩)
25cc
●三温糖
20g
●酢
50cc
鷹の爪(輪切り)
適量
適量

作り方

  1. 1

    輪切りにしたきゅうりと細切りにした生姜を混ぜて塩麹に漬け込み1~2晩冷蔵庫で寝かす

  2. 2

    ●印の材料をフライパンで熱し、砂糖が溶けたら弱火にして鷹の爪を入れる。

  3. 3

    1のきゅうりの塩麹をさっと洗い流してよく水切りし、2のフライパンに入れて弱火でじっくり煮炊く。(15~20分位)

  4. 4

    汁気がなくなったら火を止め、熱が飛んだら塩昆布を適量混ぜて冷蔵庫で冷やして完成。

コツ・ポイント

1晩でもいいけっとも2晩寝かせた方がやわっこくなるだ。

塩昆布は入れ過ぎると塩辛くなるからひとつまみかふたつまみ程度がオススメじゃ。

このレシピの生い立ち

知人に教わった自家製きゅうりのキューちゃんは古漬けっぽい食感でじじいには硬くて食べづらかった & 塩で漬け込むタイプだったのでしょっぱくて血圧がらずもねえことになっぺし、へば塩麹でやわっこくしたらどうだべか?と作ってみたらばんめかっただ。
レシピID : 1959895 公開日 : 12/09/17 更新日 : 12/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
MIKI♡HOUSE
今年もお世話に♬無農薬きゆうりと有機の生姜と人参で安心安全♡

作ってくれてありがとなんし!

初れぽ
写真
MIKI♡HOUSE
夏に実は何度もりぴ…塩麹でまろやかな塩梅と食感が気に入ってます!

何度もリピしていただいていたようでありがとうございますです!