冷ごはんでトマトリゾット☆
材料
(3人分)
冷やご飯
お茶碗3杯分位
少々
人参
1/2本
玉ねぎ
1/2個
ツナ缶(オイル漬け)
1缶
トマト
3個
2個
トマトケチャップ
大さじ2
粗挽きこしょう
適量
水
100㏄~(ご飯の量により調整)
■
お好みで
とろけるチーズ
好きなだけ
作り方
-
1
-
トマトに切り込みをいれ、お湯でゆでて皮をむき、へたを取る。粗めに切っておく。
-
2
-
にんじん、玉ねぎをみじん切りにする。
-
3
-
深めのフライパンか、鍋にオリーブオイルを入れ、にんにくをいれ、玉ねぎ、にんじん、ツナの順にいれ、炒める。
-
4
-
3にトマトを入れ、コンソメ、ケチャップ、こしょう、水を入れる。(沸騰したら味を見て塩などで調味する。)
-
5
-
ごはん(冷たいままでOK)をいれ、なじませて、ごはんが温かくなれば完成☆※あまり混ぜすぎるとべたっとなるので注意!
-
6
-
お好みでチーズをのせても☆
コツ・ポイント
野菜をしっかり炒めておくこと。
ごはんを混ぜすぎないこと。
トマトがない時は、ケチャップだけで作ったりもします…。その場合は、ケチャップの量を増やしてください。
ごはんを混ぜすぎないこと。
トマトがない時は、ケチャップだけで作ったりもします…。その場合は、ケチャップの量を増やしてください。
このレシピの生い立ち
トマトがいっぱいあって、冷ごはんがあって、野菜もとれて、、、と考えて作ってみました。
レシピID : 1984245
公開日 : 12/12/07
更新日 : 13/02/06
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
13/04/18
息子くんたくさん食べてくれてうれしいです☆れぽありがとう♪
13/01/21
ありがとうございます☆気に入っていただけたらうれしいです♪
13/01/17
ありがとうございます☆気に入っていただけてよかったです♪
12/12/15
よかったです☆作っていただいてありがとうございました♪