完熟していないイチジクでデザート!

完熟していないイチジクでデザート!の画像

Description

この時期になると未熟のイチジクがお安く手に入る。甘露煮にするにはもってこい!お砂糖と赤ワインで美味しく煮ましょう。

材料

1.5k
○砂糖(上白糖)
1k
○赤ワイン(焼酎でも良い)
1カップ
○米酢
大さじ4杯

作り方

  1. 1

    ①なり口をつけたまま水洗いをする。②鍋にタップリのお湯を沸かし鍋に入れ煮立てながら4~5分茹でざるに上げる。

  2. 2

    荒熱をとり、なり口を切り落とし鍋に入れ分量の砂糖を加えアルミホイルの落し蓋をして中火の強にして煮立ったら弱火で1時間煮る

  3. 3

    冷めたら大匙ですくって上下返す、ひと晩置き翌日、酢又はレモンの搾り汁など加えて再び加熱する。更に時間を空けて加熱する。

  4. 4

    加熱する前にもう1度上下に返す。イチジクにより煮汁が少なかったり多く残る事もある。プレーンヨーグルトに掛けると美味しい!

コツ・ポイント

甘露煮は熟したものより未熟の方が形が崩れない、砂糖の分量はイチジク熟し具合で加減する、今回は7割を入れました。冷蔵庫で冷やしてヨーグルトを添えたり、スダチの搾り汁を掛けて食べると美味しい!パンにも合いますよ。

このレシピの生い立ち

庭になる金柑の甘露煮を毎年作っています、煮方をイチジクに応用して1時間煮て冷ますことを3回繰り返して煮上げる。3回目になると細かく白い泡が広がるので出来上がりの目安です。
レシピID : 1984595 公開日 : 12/10/06 更新日 : 15/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート