ランチでも人気のハッシュドビーフ♪

ランチでも人気のハッシュドビーフ♪の画像

Description

市販のデミグラスソースを使った簡単だけど本格派のハッシュドビーフ

材料 (8人分)

2個
牛肉 切り落とし
300g
赤ワイン
450cc
1パック
1パック
A
砂糖
大さじ1 1/2
醤油
大さじ1 1/2
ローリエ
2枚
塩胡椒
適量
オリーブオイル
適量
ブランデー
大さじ1
バター
大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは縦半分に切って薄切りにする。鍋にオリーブオイルを適量入れて熱し、玉ねぎをさっと炒める。

  2. 2

    写真

    玉ねぎがしんなりしてきたら、赤ワインを加えて、煮立ったら弱火にして煮詰める

  3. 3

    写真

    赤ワインが1/6量位になるまで弱火煮詰めていく。

  4. 4

    煮詰まったらAを加えて少し煮込む。

  5. 5

    牛肉は食べやすい大きさに切り、塩胡椒しておく。しいたけ、エリンギも、食べやすい大きさに切っておく。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルを熱ししいたけ、エリンギを色よく炒めて塩胡椒を軽く降り④の鍋に入れる。

  7. 7

    同じフライパンにオリーブオイル少々足して牛肉を炒めて、ブランデーを振り入れ香りをつける。

  8. 8

    写真

    牛肉も④の鍋に加えて軽く煮込み、塩胡椒で味を整え、バターも加えて火を止める。

  9. 9

    写真は、アスパラ・パプリカ・ズッキーニを軽く炒めて塩胡椒したものをトッピングしています。

コツ・ポイント

赤ワインをしっかり煮詰めることです。高いワインを使わなくてもコクが出る気がします^^;煮詰め方が足りないと酸味が強く仕上がったことがあります。キノコはお好きなものを。細く切ったナスを炒めて入れることもあります。

このレシピの生い立ち

小島奈津子さんのレシピ本にあったハッシュドビーフ。作りやすい材料、分量にアレンジしてわが家の定番になりました‼
レシピID : 1988062 公開日 : 12/10/09 更新日 : 12/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
ラブジャック
とっても美味しかったです!!このレシピ最高です

ありがとうございます(*^^*)これからも作ってくださいね♪

初れぽ
写真
ラブジャック
すっごく美味しかったです!!このレシピ最高です

ありがとうございます(*^^*)これからも作ってくださいね♪