白菜とかぼちゃのガーリック中華風サラダ

白菜とかぼちゃのガーリック中華風サラダの画像

Description

ガーリックベーコンだれがコクうま♪白菜とかぼちゃでボリュームたっぷりのおかずサラダ。ラー油をかけてピリ辛にしても◎!

材料 (2人分)

1/8玉(200g)
5枚(35g)
1/8個(150g)
にんにく
1片
サラダ油
少々
ラー油
お好みで
【A】
さとう
小さじ1
しょうゆ
小さじ2
米酢
小さじ2

作り方

  1. 1

    白菜は繊維に沿ってスティック状に切り、塩(分量外)をふってしばらくおいて水気を絞る。

  2. 2

    ハーフベーコンは細切りにし、かぼちゃはスライスして食べやすい大きさに切る。にんにくはみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れ、かぼちゃを並べる。中火で両面こんがりと焼いたら取り出す。

  4. 4

    同じフライパンでハーフベーコンをこんがりと炒め、にんにくも入れて炒める。火を弱めて【A】を加えて混ぜ、火を止める。

  5. 5

    ボウルに白菜とかぼちゃを入れ、<4>のガーリックベーコンだれを汁ごと加えてよく和える
    お好みでラー油をかける。

コツ・ポイント

白菜に塩をふってしばらくすると、水気が出てくるので、軽く水気をしぼります。水気が残りすぎていると、全体的に水っぽくなるので注意してください。かぼちゃは薄めにスライスすると、火が通りやすくなります。にんにくはこがさないように炒めてください。

このレシピの生い立ち

ごはんがすすむ、秋におすすめのサラダレシピを知りたい!という声に応えたメニュー。かぼちゃの甘みとベーコンのコク、白菜のシャキシャキ感が絶妙なハーモニー♪コクがあって甘辛いガーリックベーコンだれは、ほかの野菜や肉・魚とも相性GOODです!
レシピID : 1988789 公開日 : 12/11/19 更新日 : 12/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
あゆたっくん
ボリュームあって、 ガーリック風味が美味しい おかずサラダご馳走様でした。
写真
ちゃんびーー
初めてかぼちゃを炒めて食べました!!白菜でボリュームたっぷり!!

ボリューム満点の仕上がりがいいですね!ありがとうございます♡

初れぽ
写真
英理姉
白菜と南瓜を沢山消費でき、美味しかったです。ありがとうございます

旨味たっぷりの味付けで、お箸が進む美味しさですね♪