手土産に!サツマイモと金時豆のケーキ

手土産に!サツマイモと金時豆のケーキの画像

Description

きな粉の風味がフンワリ香るパウンドケーキ♪

材料

金時豆の甘煮
60g
バター(マーガリン可能)
80g
砂糖
100g
2コ
ラム酒
小さじ1

作り方

  1. 1

    サツマイモは皮をむき 2センチ弱のさいの目に切り揃え 水にさらしアク抜きしてから水から柔らかくなる迄茹でる

  2. 2

    写真

    1は 完全に冷まして生地に加えれる様にしておく。金時豆は半分に切っておく

  3. 3

    写真

    室温で柔らかくなったバターを白くなる迄ホイッパーで混ぜ 砂糖を加えて更にフンワリ空気を含ませてすり混ぜ

  4. 4

    溶き卵を5〜6回に分けて加え その都度しっかりと混ぜ合わせて ラム酒を加え風味をつける

  5. 5

    写真

    合わせて2回ふるった*をゴムベラで混ぜながら加え ダマなく均一に混ぜたら2を(少し飾りに残す)加えザックリ合わせる

  6. 6

    写真

    クッキングシートをひいた型に流して 残しておいた2をのせ オーブン180度で10分→170度で35分程焼く

  7. 7

    写真

    竹串を刺して 生地がつかなければ焼き上がり

  8. 8

    写真

    可愛くラッピングして手土産に♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

相性の良い サツマイモと金時豆に きな粉の風味を加えて和チックに仕上げました!
レシピID : 1991781 公開日 : 12/10/13 更新日 : 12/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ばぼや
とっても美味しい!きなこの香りと芋の素材が最高。砂糖は控えました

レポサンクス☆素敵な焼き目