白だしで☆ちょっと和風なクラムチャウダー

白だしで☆ちょっと和風なクラムチャウダーの画像

Description

寒い日にほっこりあったまるクラムチャウダー☆
白だし&味噌の風味で和食にも洋食にも合います^^

材料 (3人分)

1/2本
1パック
1/10個
バター
小さじ1
白ワイン
大さじ1
200cc
ローリエ
1枚
白だし
大さじ2
味噌
小さじ1
200cc

作り方

  1. 1

    アサリは塩水に漬けて砂抜きしておく。
    野菜は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    写真

    鍋にバターを溶かし、たまねぎ、にんじん、セロリをしんなりするまでいためる。

  3. 3

    写真

    他の野菜やきのこもいれていためる。

  4. 4

    写真

    強火にしてアサリを加えて軽く炒め、白ワインを振っていため合わせる。

  5. 5

    写真

    ローリエ、水を加え、アサリの口が開くまで煮る。

  6. 6

    写真

    アサリの口が開いたらいったん取り出し、身をはずしておく。
    (飾り用に数個、殻つきで残しても)

  7. 7

    写真

    野菜が柔らかくなったら、白だし、味噌を加え溶かし、牛乳を加える。
    塩、こしょうで味をととのえて出来上がり♪

  8. 8

    写真

    ごはんにもパンにも合うやさしい味です^^

コツ・ポイント

アサリの塩分もあるので、白だしと味噌の分量は調整してください♪
牛乳の替わりに豆乳でもいいですよ^^
野菜は何でも好きなものを入れてくださいね♪

このレシピの生い立ち

クラムチャウダーが好きだけど、なんとなくごはんに合わないのが悩みのタネ。
白だしと味噌で味をつけたら、ちょっと和風なやさしい味になって、ごはんにもぴったり☆
レシピID : 1996111 公開日 : 12/10/17 更新日 : 12/11/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート