洋梨のタルトの画像

Description

ブランデーを使ったソースが決め手の、甘さを控えた大人のタルトです♪

材料 (直径22cmのタルト型1台分)

<タルト生地>
約70cc(季節によって粉の乾燥状態が違うので、夏場は60cc位にした方がよい。)
ひとつまみ
打ち粉用強力粉
適量
<ブランデーソース>
80cc
砂糖
60g
1個
2個分
ブランデー
大さじ3
 
洋梨の缶詰(425g)
1缶

作り方

  1. 1

    写真

    まずタルト生地を作ります。ボールにふるった薄力粉を入れ、1cm角に切ったバターを入れて、スケッパーなどで細かく切り込む。

  2. 2

    写真

    バターの粒が5mm角位になったら、さらに両手ですりあわせてバターの粒を細かくしていく。見た目に粉チーズ状態になればOK。

  3. 3

    写真

    塩を加えた冷水を入れて練っていく。最初はベタベタしているが、そのうちひとつにまとまってくる。

  4. 4

    写真

    それをひとまとめにし、打ち粉適量ふり、ラップで包み、冷蔵庫で1時間ほど寝かす

  5. 5

    写真

    冷蔵庫から出した生地を、打ち粉をした台の上に置き、上にも打ち粉をして麺棒で平らな円形に整える。

  6. 6

    写真

    麺棒を四方八方に転がしながらタルト型より一回り大きい3~4mm厚さの円形に伸ばしていく。

  7. 7

    伸ばした生地をタルト型に乗せ、隅々を押さえ、型の側面に生地を密着させる。型からはみ出た生地は麺棒を転がして切り落とす。

  8. 8

    洋梨は3mm位の薄切りにする。

  9. 9

    写真

    ブランデーソースの材料を合わせてこし、洋梨を放射状に並べたタルト皿に9分目まで注ぐ。

  10. 10

    写真

    あらかじめ熱しておいた230度のオーブンで30分焼いて出来上がり!

コツ・ポイント

今回は洋梨の缶詰を使いましたが、りんごのコンポートや他のフルーツでも美味しいと思います♪

このレシピの生い立ち

昔、お友達に教えてもらったレシピを自分なりにアレンジしてみました。
レシピID : 1997485 公開日 : 12/10/18 更新日 : 12/10/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
chiicafé
おいしくできました~♪

気に入って頂けて良かった~♪初れぽありがとう!美味しそう♪