マイタケ炊き込み御飯の画像

Description

バターとマイタケの香りが食欲を誘う、秋の味覚御飯。マイタケの代わりに、シメジやエノキでも美味しくできます。

材料 (5人分)

3合
1/2本
1枚
バター
10g
めんつゆ(3倍濃縮)
大4
みりん
大2
大1
鰹だし顆粒
大1/2
枝豆

作り方

  1. 1

    マイタケはこふさに分け、ゴボウはそぎ切り、油揚げは短冊切りにする。米は洗ってザルにあげておく。

  2. 2

    写真

    マイタケ、ゴボウ、油揚げをバターで炒める。みりん大1、めんつゆ大1を加え、水分がなくなるまで煮詰める

  3. 3

    写真

    炊飯器に米を入れ、残りの調味料をすべて加える。3合のメモリまで水を入れ、かき混ぜる。その上に2をのせ、炊き上げる。

  4. 4

    写真

    炊き上がったら、枝豆を入れ、出来上がり。味をみて、足りないようでしたら、塩で調節してお好みの味にしてください。

コツ・ポイント

具は家にある物でいいですよ。例えば、油揚げをベーコンに変えても、コクのある炊き込み御飯になるし、ゴボウをニンジンに変えてもいいし...残っている物を是非入れてみて!!

このレシピの生い立ち

秋はやっぱりキノコですよね!キノコの香りを存分に楽しめる御飯です。炊飯器で炊いている時の香りと言ったらたまりません。
レシピID : 2001790 公開日 : 12/10/22 更新日 : 12/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (5人)
写真
ころすけ0125
ほんのり甘めで子供がたくさん食べました!美味しかったです!

お子様が食べてくれるのが、一番嬉しいです!素敵れぽ、感謝です

写真
かーにょ
こんにゃくいれても美味しい!

こんにゃくの食感がいいかも♪美味しそうなれぽ、ありがとです!

写真
かーにょ
二回目挑戦!!こんにゃくいれたら、美味しかった!

こんにゃくも美味しそう!!2回目れぽ、ありがとう(^-^)

写真
きょんりの
家族の大好物です♪ 旦那様 大盛2杯、息子 大盛1杯を完食!

舞茸がいっぱいで美味しそう(^-^)れぽ、ありがとう!!