ツナのゴーヤチャンプルの画像

Description

 ゴーヤが手に入れば、あとは
冷蔵庫の余り野菜や、お肉で
チャンプルにして食べましょw。

材料 (2人分)

1/2本
1/3缶
1/2本
1/3袋
1/2個
1個
醤油
適宜
和風だしの素
適宜
コショウ
適宜
料理酒
適宜
みりん
適宜

作り方

  1. 1

     ゴーヤは半分に切って、また縦半分に切って、中の種とワタを取り除きます。
    苦いのが苦手な人は、塩もみされるといいと思います。切るのも薄くされるといいかな。

  2. 2

     人参、玉ねぎも食べやすい大きさに切ります。お好みでピーマンやキノコ類なんかも、いいんじゃないでしょうか。

  3. 3

     油を引いたフライパンにゴーヤ、人参、玉ねぎを入れてよく炒めます。油が回ってきたら、ツナともやし、卵を加え炒め、調味料で味付けしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

 味付けや、中に入れる具材で
色んな物に出来ると思います。

このレシピの生い立ち

 1本100円でゴーヤが売ってたの
で、作りました( ̄∀ ̄*)。
レシピID : 200397 公開日 : 05/06/01 更新日 : 05/06/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Lila
白っぽいゴーヤで。ツナの旨みが野菜に染みて美味しい♪ご馳走様❤

 ゴーヤとツナって合いますよね♪美味しそうです(^^)。