簡単ゴマダレdeほうれん草のおひたし

簡単ゴマダレdeほうれん草のおひたしの画像

Description

普通の胡麻和えと少し違います☆
2013.12.20話題入り!有り難うございます(*^▽^*)

材料 (3人分)

大さじ1
醤油
大さじ1
はちみつ
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草をレンジで蒸す。
    大体600Wで2分程度、ご家庭のレンジにより異なるので調整して下さい。

  2. 2

    ゴマ、はちみつ、醤油、マヨネーズをボウルでしっかり混ぜておきます。

  3. 3

    1のほうれん草が蒸しあがったら、少し冷まして一口大に切ります。

  4. 4

    少し温かいな…という位で水気を取ります。

  5. 5

    2で混ぜ合わせた調味料にほうれん草を和えて出来上がり!

  6. 6

    写真

    2013.12.20話題入りしました!
    有り難うございます☆

コツ・ポイント

ポイントははちみつとマヨネーズです。
この二つを入れることでほんのりと酸味もあり、甘みも出るので。
コツは簡単なのでありません。

このレシピの生い立ち

ごまだれを切らしていたので、代用できないかと考えました。
普通の胡麻和えと一味違って酸味も甘みもあって美味しいです☆
レシピID : 2008248 公開日 : 12/10/27 更新日 : 13/12/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (18人)
写真
馬堀海岸
マヨが入るとコクが出て美味しい!ごちそうさまでした(^.^)

れぽ感謝です♡また作ってみてください(*'▽'*)

写真
さくらんぼぞう
ほうれん草がなかったのですがゴマダレがとてもおいしく感激です♪

れぽ感謝です(*'▽'*)ゴマだれ気に入って貰えて良かった♡

写真
☆みっこりん☆
おいしくてあっという間に食べちゃいました☆次は倍量で作ります!

れぽ感謝ですヾ(o´∀`o)ノぜひリピしてくださーい!

写真
through111
蜂蜜の甘さがいいですね。とても美味しくいただきました!

れぽ有り難うございます!美味しく食べて貰えて嬉しいです☆