ダークフルーツケーキの画像

Description

たっぷり寝かせて熟成させて下さい♡
大人に贈るフルーツパウンドケーキ。

材料 (パウンド型1台分)

50g
100g
黒糖
20g
グラニュー糖
50g
ひとつまみ
L2個
☆洋酒漬けドライフルーツ
150g
☆オレンジピール
15g
50g
オールスパイス
すきなだけ
○黒蜜(ID:432998
大匙1
○好みの洋酒
大匙1
仕上げに塗る洋酒
大匙3

作り方

  1. 1

    洋酒漬けのドライフルーツは汁気をきっておきます。
    オレンジピールは大きければ刻む。
    胡桃はローストして刻む。

  2. 2

    バターと卵は常温に。
    ●は薄力粉1/5程度を除けて残りを合わせて2度篩う。除けた粉は①の具(☆)に塗しておく。

  3. 3

    柔らかくなったバターに黒糖を篩いながら加え、ホイッパーで混ぜる。更にグラニュー糖、塩を加えてフンワリするまで混ぜる。

  4. 4

    ③に溶き卵を少しずつ加えていく。分離しないように少しずつ・・
    そのつどグルグル良く混ぜる。

  5. 5

    卵を半分くらいまで加えたらアーモンドプードルを一度に加え混ぜ、更に残りの卵を少しずつ加え混ぜる。

  6. 6

    頃合いを見てオーブン170度に予熱

  7. 7

    ヘラに持ち替え、⑤に粉類を再度篩い入れ、切るように手早く混ぜる。粉っぽいうちにスパイスと②の具も加え混ぜる。

  8. 8

    ツヤっぽくなったら○を全体に馴染ませるように加え混ぜ、型に流し込む。
    型ごとトントンっと数回打ち付けて表面を均す。

  9. 9

    170度で10分。
    160度に下げて更に30分ほど焼いたら出来上がりです。
    ※竹串を刺して確認する。

  10. 10

    やけたらスグ洋酒を塗り、ラップをフンワリかけておく。
    完全に冷めたら型から外してピッチリとラップをする。

  11. 11

    更にお好みで仕上げのジャムを塗ってもOK。
    ※ジャムは完全に冷めてから。同量の洋酒で緩めると塗りやすいです。

  12. 12

    乾燥に注意して熟成させる。最低でも1週間は寝かせて欲しいです。
    (詳しくは
    ID:464417参照)

コツ・ポイント

今回は25×6×6㎝のスリム型を使用。普通サイズのパウンド型でもOK。
ブラックココアはピュアココアで代用可。
洋酒漬けのフルーツは、可能な限り長く漬けこんだものを使用して下さい(私は一年ものデス)
チョコチップを入れても美味しそう♪

このレシピの生い立ち

ダイスキなあの店のあのフルーツケーキを自分好みに・・
レシピID : 2013956 公開日 : 12/11/28 更新日 : 12/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ピーナッツ子♪
とっても美味しかったです♪
写真
さけここ
お持たせに。絶対喜ばれます♪濃厚しっとり大人の味!リピします♡

とっても美味しそうですね。一切れ頂きたい♡お試しありがとう!

写真
✩mg☆
胡桃入れ忘れる痛恨のミス!でもきっと美味しいはず!寝かせます♡

これはカッコイイ♡売り物のようですね。素敵すぎます‼︎

写真
ももいろこぶた
VSOPが合いますね、おいしくて止まりません。

はじめまして♡私の写真よりカッコいい凹素敵れぽありがとう♪