味しみしみ☆わが家のひじき煮!の画像

Description

サブのおかずに良し・ご飯と混ぜ込んでも良し・お弁当のわきにも良し!鉄分たっぷりのひじき煮が簡単に(o^^o)

材料 (ひじき1袋分)

1/3本
1枚
前日残った煮物(大根・はんぺんなど)
あるだけ
調味料
☆だし汁
200ml
☆醤油
大さじ3
☆みりん
大さじ3
☆酒
大さじ3
☆砂糖
大さじ1
☆しょうが
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    野菜など、入れるものを切っておきます。乾燥ひじきを使う場合は、最初に水かお湯に浸しておく。

  2. 2

    写真

    小鍋に油をひいて、野菜を炒めていく。
    少し炒めたらすぐにひじきをいれて炒める。ここで残り物の煮物の刻んだものもいれる。

  3. 3

    写真

    少し火を通したら、調味料をいれて煮る。
    落し蓋をして弱火で7分くらい。
    味をみて、たりなければ足す。

  4. 4

    しょうがは乾燥ひじきの場合は入れなくてOK。生は少しだけ匂いがあったので入れました。

  5. 5

    写真

    煮汁を煮詰めていく。少しだけ煮汁が残る程度で火を止める。そのまま置いておく。(冷めていくときに味がしみます。)

  6. 6

    写真

    美味しいひじきの出来上がり↑

コツ・ポイント

色味に、グリーンピースや、インゲン、あとは糸こんにゃくやしらたきをいれても美味しくできます!

このレシピの生い立ち

子供もひじきが食べれるようになりました♡
レシピID : 2019010 公開日 : 12/11/06 更新日 : 12/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート