家庭で東坡肉(トンポウロウ:角煮)

家庭で東坡肉(トンポウロウ:角煮)の画像

Description

お店の味を手軽に作れないか挑戦してみました。家庭でというところに重きを置いて、調味料も家庭にあるものだけを使いました。

材料 (4人分)

生姜
少々
醤油
大さじ1.5
オイスターソース
大さじ1.5
みりん
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    豚バラブロックを、脂身を下にして焼きつけます。油は脂身から出てきますので、ひかなくて大丈夫です。

  2. 2

    脂身がうっすらと茶色くなってきたら、肉を回転して他の面も焼きつけて、肉のうま味を閉じ込めます。

  3. 3

    写真

    2が浸るぐらいの水と生姜を少々加えて、下茹でします。茹で時間の目安は30分~1時間ぐらいです。

  4. 4

    写真

    茹でてる間に、醤油、オイスターソース、みりん、酒で合わせ調味料を作ります。

  5. 5

    写真

    茹であがった肉を、適当な大きさに切り分けます。

  6. 6

    写真

    肉を鍋に戻し、ひたひたの水と4で作った合わせ調味料を加えて煮詰めていきます。落とし蓋があると、満遍なく肉に味が回ります。

  7. 7

    写真

    煮汁が煮詰まれば完成です。

コツ・ポイント

調味料の分量は大さじで表していますが、「醤油:オイスターソース:みりん:酒 = 1.5 : 1.5 : 1 : 1」という割合を基本としています。もし量が合わないと感じる場合は、鍋のサイズに合わせて量を増減させてみると良いです。

このレシピの生い立ち

中華料理のお店で食べられるあの料理を、家庭で簡単に作れないかと思い挑戦してみました。家庭にあるものだけで作ったので全く同じ物にはなりませんでしたが、それなりに満足出来る味にはなったかと思います。
レシピID : 2032078 公開日 : 12/11/17 更新日 : 12/11/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
クック56D7AX☆
茹でチンゲンサイを添えて。美味しくできました!
写真
游太太
一緒にゆで卵も♫オイスターソースをちょっと足しました☆

アレンジありがとうございます!ゆで卵、絶対美味しいですよね!

写真
月兎☆
てりってりっに美味しくできました☆

とっても食欲が沸く照り具合ですね♪

写真
konomiar
とろとろで美味しかったです♪また作ります!

素敵な写真をありがとうございます。本当に美味しそう!