あっさり、でもクリーミィーなパスタ!

このレシピには写真がありません

Description

いくらでも食べられるおいしさ。

材料 (2人分)

200g
大匙2
バター
大匙1
250cc
コンソメの素
1/2~1/4個(大匙2の水に溶かす)
1/2個
細かく切って1つかみぐらい
1/4本
にんにく
2かけ

作り方

  1. 1

    (下準備)
    玉ねぎ・ピーマン・にんじんは薄くスライスする。ハムは薄く切ってさらに小口サイズに切っておく。にんにくはみじん切り。コンソメは大匙2の水で溶く。:大きな鍋に水を入れ、パスタをゆでる水を沸かす。

  2. 2

    小鍋にバターを入れ、中火で溶かす。溶けたら薄力粉を入れて馴染むまでよく混ぜる。

  3. 3

    粉が馴染んだら、コンソメ+水を少しずつ入れてさらに混ぜる。

  4. 4

    混ざったらミルクを少しずつ入れてよく混ぜる。ミルクを入れ終えたら火を止めてそのまま置いておく。(後で漉すので少々ダマになってもOK)。:パスタ用の湯が沸いていたら、一旦弱火にして大匙1の塩を入れ、パスタを入れる。強火で袋の表示時間に合わせてゆでる。

  5. 5

    フライパンに薄く油を引き、にんにくを炒める。香りが出たら、ハム、野菜の順に塩・胡椒をしながら炒める。

  6. 6

    野菜に火が通ったらいったん火を止め、④のソースを茶漉しで漉しながら加える。

  7. 7

    ⑥を再び火にかけ、ざっと混ぜる。大体混ざったら生クリームを入れてさらに大きく混ぜる。大きな泡がボコッと出てきたら弱火にし(弱火でも沸騰するなら火を止める)、パスタに取り掛かる。*ここで一度ソースの味見をして、薄いようなら塩で調節する。

  8. 8

    パスタがゆで上がったら、ざるに空け、しっかりゆで汁を切る。⑦を強火にかけて、すぐにパスタを加え、ソースを手早くからませたら出来上がり。皿に盛って、仕上げに粉チーズ・乾燥パセリをのせる。

  9. 9

コツ・ポイント

具はイカ・鳥ササミ・きのこ類などお好みでアレンジして下さい。

このレシピの生い立ち

レシピID : 203611 公開日 : 05/06/19 更新日 : 05/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート