野菜と豆腐のヘルシー中華炒めの画像

Description

お肉無しでも満足感あり^^
優しい味つけで、干ししいたけの旨みがぎゅっと詰まってます。
1人分199kcalでヘルシー!

材料 (2人分)

1丁
4cm
1個(小さめなら2個)
にんにく
1/2片
★調味料★
★醤油
大さじ1/2
★みりん
大さじ1/2
★味噌
大さじ1/2
★酒
小さじ1
★※中華スープ
100cc
小さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐はしっかり水切りし、さいの目に切る。

  2. 2

    にんじん、ピーマンは細切りにし、にんにくはみじん切りにする。干ししいたけは水で戻したあと薄切りにする。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、にんにくを炒める。いい香りが出てきたら、野菜から入れて火を通す。

  4. 4

    干ししいたけ、豆腐も加えて、ヘラで豆腐を潰さないように気をつけながら炒める。

  5. 5

    豆腐に軽く焼き色が付いたら、調味料★を入れて煮立たせる。

  6. 6

    野菜に火が通り、汁気が無くなってきたら完成!

コツ・ポイント

※中華スープの水は、干ししいたけの戻し汁を使うと干ししいたけのダシが出て旨みがアップします!

このレシピの生い立ち

タニタのレシピ本に載っている「にぎやか麻婆豆腐」を基に、お肉なしバージョンで自己流アレンジしました。
レシピID : 2037209 公開日 : 12/11/22 更新日 : 12/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さとみりん
干し椎茸からの旨みも凝縮☆彡彩りも綺麗で食欲UP最高レシピ感激❀

とっても美味しそうなつくれぽありがとうございます☆