冬野菜ヘルシー鍋~特製タレと一緒に~

冬野菜ヘルシー鍋~特製タレと一緒に~の画像

Description

ヘルシー鍋検索1位に感謝!野菜がメインの鍋。簡単にできる特製タレを付けて召し上がれ。ヘルシーで体に優しい味ですよ♡

材料 (4人分)

【鍋具材】
1枚(200g前後)
1/2本
1/4程度
2cm×4cmくらい2枚
土鍋7分目程度
【特製タレ】
しょうがすりおろし
30g
にんにくすりおろし
10g
乾燥しいたけ※なければ生でもOK
2枚分
麺つゆ(3倍濃縮)
おたま1杯分
おたま2杯分

作り方

  1. 1

    土鍋に7分目程度の水をそそぎ昆布を入れておく。

  2. 2

    【鍋具材】を適度な長さに切りそろえ水切りして皿に盛りつける。鶏肉は一口サイズにカットする。

  3. 3

    大根はピーラーできしめんのような長さにする。水に付けておくとシャキッとする。

  4. 4

    乾燥しいたけにかぶる程度の水を入れてレンジで40秒程度温める。(それぞれに調整してください)

  5. 5

    【乾燥タレ】の薬味(ねぎ、しょうが、にんにく、しいたけ)をすべてみじん切りとすりおろしの状態にする。

  6. 6

    土鍋に火を掛けて沸騰したら鶏肉を入れる。

  7. 7

    【特製タレ】の水、麺つゆを沸騰させたら4の薬味を入れて再沸騰させる。食べるまでとろ火で保温しておく。

  8. 8

    写真

    5の鶏肉に火が通り始めたらに適度に野菜を入れながら小皿に6をとり付けて食べる。

  9. 9

    チコピサロさんの雑炊バージョンもおいしそう。ぜひお試しくださいね。

コツ・ポイント

※野菜は何でもOKです。
(キャベツ・水菜・レタス・ニラ・もやしなど)

※タレは濃い時は鍋のおつゆで調整してください。

※特製タレは麺つゆ→ポン酢にしてもまた美味しいです。

このレシピの生い立ち

乾燥しいたけを頂き、鍋に使えないかと思いいろいろやってみました。刻むことで食べやすくタレにすることで自分の好みの味に調整できるので好評でした。
レシピID : 2040437 公開日 : 12/11/26 更新日 : 14/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
きみ犬
特製ダレ、大人好みで最高です★ 元気も余計に出そう☆

嬉しいです♪またぜひ作ってね!!素敵なれぽありがとう♪

初れぽ
写真
チコピサロ
特製タレ本当に美味しかったデス♪残りのタレを鍋に入れ雑炊に☆

おいしそう♪雑炊もいいですよね♪素敵なれぽありがとう(^^)