すき焼きのタレで★大根とちくわのツナ炒め

すき焼きのタレで★大根とちくわのツナ炒めの画像

Description

ツナ&すき焼きのタレでうまうま!
薄切り大根の歯ごたえがたまりません♪
冷めてもおいしいのでお弁当にも◎

材料 (4人分)

1/3本
1袋
すき焼きのタレ
大1,5~大2

作り方

  1. 1

    写真

    大根は薄切りに(ピーラーやスライサーを使うと楽ちんです♪)ちくわは半分に切って細切りにする。

  2. 2

    写真

    フライパンを温め、油を軽くきったツナを入れ、大根が半透明になるくらいまで炒める。

  3. 3

    写真

    ちくわ、すき焼きのタレを入れて炒め、3分ほど炒めて味が全体になじんだら完成です♪

コツ・ポイント

大根から少し水が出るので、強火でざっと炒めてください♪

このレシピの生い立ち

家族みんないまいち大根が好きじゃないので、すき焼きのタレで甘辛くして大根の苦みを消しました。
大根嫌いの6歳娘が「これはおいしい~♪ちくわより大根のがうまい!」と絶賛♪
すき焼きのタレで甘辛くておいしいし、楽ちんです★
レシピID : 2040866 公開日 : 12/11/26 更新日 : 12/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
mioly
ホント冷めても美味しかったです★

タレが染みた大根が美味しそう~!素敵なつくレポありがと♪

写真
まーくんの奥さん☆
すき焼きのタレがなくて麺つゆ使用!1歳2ヶ月の娘もパクパク!

めんつゆであっさりいいですね!素敵アレンジ大感謝です♪

写真
mrs.Queen
簡単に素早くできて、お弁当にも入れられる優秀作ですね!

優秀作のお言葉感激です!すてきなつくれぽありがとう♪

写真
㌧㌧ナデナデ
シャキシャキ大根がたまらないですね♪

大根の美味しい季節ですね!すてきなつくれぽありがとう♪