炒めベーコン玉ねぎのチーズクッペの画像

Description

じっくり炒めたベーコンと玉ねぎを生地に混ぜ込みチーズを巻き込んで焼きました♪

材料

玉ねぎみじん切り
100g
厚切りベーコンみじん切り
60g
200g
砂糖
3g
3g
140g
クッキング用チーズ
60g

作り方

  1. 1

    玉ねぎとベーコンは細かいみじん切りにする。フライパンで炒める。

  2. 2

    写真

    ベーコンから油が出たところで玉ねぎを入れて弱めの火でじっくり10分くらい炒める。炒まったら冷ます

  3. 3

    白神こだまはぬるま湯に混ぜとかしておく。

  4. 4

    写真

    粉類をボウルに入れたら冷ましておいたベーコンと玉ねぎを加えて泡だて器で全体に混ぜ込む

  5. 5

    こだま液を粉に入れて粉っぽくなくなるまで混ぜる。内側に油をつけたビニールに入れ、ぴっちりビニールの口を閉める

  6. 6

    写真

    ビニールがパンパンになるまで発酵させる。

  7. 7

    写真

    打ち粉を振った台に取り出します優しく四角に整えて三つ折りをしてベンチタイム10分とる

  8. 8

    写真

    ベンチが終わったら優しくたたきながら20cm位の長さに伸ばします。伸ばしたところにチーズの一部を全体に散らします。

  9. 9

    写真

  10. 10

    写真

  11. 11

    写真

    クッペの成形で成形するのですが最終的に閉じる前に残りのチーズを散らしてきれいにとじ合わせます。

  12. 12

    写真

  13. 13

    写真

    閉じたら30cm位に伸ばす。

  14. 14

    写真

    布どりしてその間にオーブンの予熱をします。

  15. 15

    写真

    焼く前にクープを一本入れます。予熱が終わる頃にクープに油をたらして霧吹きをして焼きます。

  16. 16

    写真

    250度で5分、210度に下げて20分焼きます。

  17. 17

    写真

    な・か・み♡です♪チーズは溶けてパン生地と混ざり合っています。

  18. 18

    写真

    そのまま おつまみ
    コンソメスープに浮かべて・・・など。

  19. 19

    クープ入れについて。オーブンを入れる7~8分前には入れておくと開きやすいようです。

コツ・ポイント

手ごねの場合は八割がた捏ねあがってから玉ねぎベーコンを加えて捏ねる。
しかしながら、手捏ねで作るにはちょっと難があるかもです。HBをお持ちなら、そちらで捏ねるのも最適です。

このレシピの生い立ち

チーズクッペにチャレンジしたかったっす。
レシピID : 2041536 公開日 : 12/11/27 更新日 : 12/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート