フライパンひとつ!薄切り肉で作る酢豚

フライパンひとつ!薄切り肉で作る酢豚の画像

Description

面倒くさがり主婦のわたしも大丈夫ー

材料 (2人分)

1/2本
1/2個
サラダ油
大さじ2
A)しょうが(すりおろし)
小さじ1
A)しょうゆ
小さじ1
A)酒
小さじ1
大さじ2
B)酢
大さじ4
B)ケチャップ
大さじ3
B)砂糖
小さじ1
B)しょうゆ
小さじ1
B)酒
大さじ1
B)中華スープの素(顆粒)
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんは皮をむいて小さめの乱切り、ピーマンは種を取り2センチ角に切る

  2. 2

    玉ねぎは1センチの厚さ、しいたけはいしづきをとって食べやすい大きさに切る

  3. 3

    ビニール袋に、(A)の調味料をいれ、半分に切った生姜焼き用薄切り肉をもみこむ(5分)そこに片栗粉を加える

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、箸で丸めながら3の肉を中火で焼く

  5. 5

    焼き目が付き、火が通ったら皿にとる(油は捨てないように)

  6. 6

    残った油でにんじんを中火で炒め、表面の色が変わってきたら、玉ねぎ、ピーマンを入れる

  7. 7

    野菜を炒め合わせたら、5の肉としいたけを加え、中火で炒める

  8. 8

    火を止め、(B)を合わせたものを加えて、弱火でとろみがつくまで熱してできあがり

コツ・ポイント

味は私のこのみです。

酸っぱいのがよければちょっと酢を、甘いのがよければ砂糖を足すなど工夫してください^^

このレシピの生い立ち

生姜焼き用薄切り肉が安かったので大量買い!

冷凍庫もいっぱいなのにそんな日に酢豚希望した旦那さんなのでした・・・
レシピID : 2043042 公開日 : 12/11/28 更新日 : 12/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
nurseMay
お肉に片栗粉の代わりに唐揚げ粉まぶしました(*^^*)美味