☆ジャガイモチーズ☆の画像

Description

これ、私が小さいときのイベントの定番メニュー♡簡単で美味しいのです。

材料

90g
マヨネーズ
大1くらい
塩コショウ
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    ジャガイモはさいの目にし、塩ゆでしザルにあけておきます。

  2. 2

    写真

    ウインナーは切り込みを入れてから斜め切りにし、茹で水を切ります。

    (茹でることで添加物を減らすことができるので)

  3. 3

    写真

    テフロンにウインナー、ジャガイモ、コーンを入れて炒め、水分を飛ばします。
    塩コショウで味付けします。

  4. 4

    写真

    粗熱が取れたら、マヨネーズ大1くらいを入れ混ぜ合わせます。
    写真は卵なしのものです。

  5. 5

    写真

    耐熱容器に入れ、上からチーズをたっぷりかけて200℃のオーブンへ。

    チーズが溶けて、少し色つくくらいが目安です。

  6. 6

コツ・ポイント

簡単なのでコツはないのですが、コーンが缶の場合はフライパンで炒めるとき水分が出るので、コーンのみで炒め、水分がなくなってから、じゃがいも、ウインナーを入れた方がいいです。

このレシピの生い立ち

私が小さいとき、母が誕生日やクリスマスの時に必ず作ってくれたものを少しアレンジしました。
私のお気に入りです♪

マヨネーズを入れた方が、ジャガイモと絡み美味しいです。
うちは娘が卵除去なので上記のもので和えています。
レシピID : 2047088 公開日 : 12/12/02 更新日 : 13/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
サヤまま
簡単でとっても美味しかったです☆ またリピします♪

美味しくて良かったですo^^oつくれぽ嬉しい&ありがとう♡

写真
なななな♡MaMa
お留守番弁当用に作りました♬小さいサイズも可愛いね♡ 3/27

美味しそうなお弁当♡2度目のつくれぽ嬉しいです♪ありがとう☆

写真
きえまま
じゃがいもレシピが増えました♪おいしー♪お弁当にも◎

美味しそう♡作っていただいて嬉しいです♪つくれぽありがとう☆

写真
もあずキッチン
ウインナーなかったのでベーコンで!美味しかったです♪

ベーコン!具と絡んで美味ですね♡つくれぽありがとうございます