うちの☆グラタン①☆の画像

Description

ホワイトソースがゆるめでイイ感じ♡
マカロニがなくてパスタを半分に折って作りました♪

材料 (8人分)

300g
塩コショウ
150g
バター
10g
白ワイン
100㏄
塩コショウ
250g
ホワイトソース
バター
130g
100g
1300㏄
300㏄
コンソメ
1/2個
コショウ
多め
 
パプリカパウダー
お好み量
パン粉
お好み量
バター
お好み量

作り方

  1. 1

    写真

    鶏ももの脂肪などを取り8~切り分ける。今回は12個に切りました。
    塩コショウで下味をつけます。

  2. 2

    写真

    テフロンで皮目から強めの中火で焼き、焼き色が付いたらひっくり返し、両面焼き色が付いたら弱火で中まで火を通します。

  3. 3

    鶏肉を取り出し、そのフライパンで、タマネギを炒め、塩コショウで味付けし、グラタン皿に分け入れます。

  4. 4

    写真

    ムキエビは塩でもみ、しばらく置きます。その後真水で洗い流し、水気を切ります。

  5. 5

    玉ねぎを炒めたフライパンにエビを入れ火にかけ水分を飛ばします。

  6. 6

    写真

    そしたらバター、白ワインを入れ始め強火でアルコールを飛ばし、火加減を調整してエビに火を通します。
    (蓋使用)

  7. 7

    写真

    グラタン皿に分け入れます。

    この時エビの汁はホワイトソースに入れるので取っておきます。

  8. 8

    写真

    ☆ホワイトソースを作ります☆
    バターを入れ溶けたら小麦粉を入れ、へらで混ぜ合わせます。
    火は弱めで(焦げやすいので)。

  9. 9

    写真

    温めた牛乳を入れ、泡だて器で混ぜ合わせます。エビの汁も入れ、蓋をして20分弱火で煮ます。
    途中かき混ぜてください。

  10. 10

    ホワイトソースを見ながら、別鍋でスパゲティを表示通り茹でます。

    お湯に塩を入れ、スパゲティは半分に折って入れます。

  11. 11

    写真

    水300㏄にコンソメを溶かし、9の鍋に入れ最後にブラックペッパーを。

    ブラックペッパーは多めの方が美味しいです。

  12. 12

    写真

    スパゲティを入れ、上からソースをかけます。
    上からパン粉、パプリカを散らします。
    バターを3か所くらいに分けてのせます。

  13. 13

    オーブンに入れ、グラタンキーで焼きます。

    グラタンキーがない場合は250℃で焼き色が付くのを目安にしてください。

コツ・ポイント

☆ホワイトソース☆
小麦粉とバターを炒めるときは弱火でじっくりと、炒めが弱いとダマになりやすいです。

牛乳も冷たいのを注ぐと、ダマになりやすいので、温めたものを入れてください。

このレシピの生い立ち

私がグラタンが好きで、毎回ホワイトソースの分量を変えて作って、ようやく自分好みの緩さに出来上がりました♪

チキンは息子が、エビは娘が好きなので両方入っています♡
レシピID : 2047132 公開日 : 12/12/03 更新日 : 13/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート