挽肉とみじん切り野菜での画像

Description

ミートソースのつもりが、
トマト缶がなかったので、
ドライカレーとコロッケのもと一気に作ります

材料 (ドライカレーは5人分)

400グラム
1個半
1/2本
にんにく
1かけ
顆粒コンソメ スティック
1本
カレールー
3かけ
ローリエ
1枚
オリーブオイル
大さじ1
クレソル
適量
人数分

作り方

  1. 1

    野菜はみじんぎりに。
    残り半分とかもみじん切りにしちゃいましょう。
    野菜ごとにとっておいてね。

  2. 2

    片手なべにオリーブオイル大さじ1をいれ、すぐニンニクと玉ねぎを入れて炒めます。
    他の野菜はあとで。

  3. 3

    挽肉も入れて、肉の色が変わってポロポロになるまで
    木べらで混ぜながら炒めます。
    クレソルで軽く味付け。

  4. 4

    写真

    ここで挽き肉玉ねぎ炒めをコロッケ用に取り分けます(^w^)
    それから人参ピーマンを投入、火が通るまで炒めます。

  5. 5

    写真

    カレールー3かけとスティックタイプのコンソメ1本、ローリエ、ひたひたの水を加えます。

  6. 6

    水分が少ないので、木べらで混ぜながらルーを溶かし、煮詰めます。

  7. 7

    写真

    鍋底が見え、ポッテリしたら完成!4の挽き肉玉ネギ炒めはコロッケやオムレツに。1、2日なら冷蔵庫、それ以上は冷凍で

  8. 8

    白ご飯にかけ、温泉卵をトッピングして召し上がれ(^_^)v

コツ・ポイント

玉ねぎや人参のみじん切りは、残ったら迷わずジップロックに。冷凍しておくとひと手間はぶけます。

コロッケ用には挽肉玉ねぎ炒めの五分の一見当で。アバウトで大丈夫♪

温泉卵は木月あやめさんのレシピがおすすめです。ID445380

このレシピの生い立ち

一回の調理で、次の献立につながるよう
工夫してます。
ドライカレーはオコチャマのリク多し!
レシピID : 2051013 公開日 : 12/12/08 更新日 : 12/12/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート