人参たっぷり♪洋風揚げ餅鍋の画像

Description

たっぷりのすりおろし人参を、
スープに溶かし混ぜながらいただきます!

材料 (2人分)

4個
コンソメキューブ
2個
大さじ2
醤油
小さじ2
胡椒
少々
1袋
1袋
1袋
1本
中2本

作り方

  1. 1

    切り餅を半分に切る。フライパンに、すこし多めのオリーブオイル(分量外)を入れ、低温でこんがり揚げ焼きにする。

  2. 2

    人参をすりおろしておく。

  3. 3

    土鍋に水1リットルを入れ火にかけ、コンソメ、酒、醤油、胡椒で味を調える。

  4. 4

    スープが沸騰したら、具材を入れる。

  5. 5

    具材に火が通ったら、揚げ餅をのせ、仕上げにすりおろし人参をのせて完成♪

コツ・ポイント

具材はお好みのものでどうぞ。
でも、もやしとちくわはぜひ入れてください!
おススメです♪

我が家では、次の日の朝、
残りにご飯を入れて、
溶けるチーズをトッピングし
雑炊にして食べるので、
その分を見越して具材は多めになっています。

このレシピの生い立ち

主人の母から教わったお鍋。
具材や味付けをアレンジしてこのレシピになりました^^
レシピID : 2054148 公開日 : 12/12/10 更新日 : 12/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
かこ☆かっちゃん
お餅切り忘れです^^;やっぱり美味しい~♡朝の雑炊が楽しみ♬

大きなお餅、食べ応えありですね♪再レポありがとうございます!

初れぽ
写真
かこ☆かっちゃん
頂いたお餅で♪人参の優しい甘さとコンソメ◎クセになる美味しさ~♡

ありがとうございます♪気に入っていただけたら嬉しいです^^