お酒に合う鶏レバー☆梅酒煮の画像

Description

鶏レバーを梅酒で煮ました。ほんのり梅の香りと酸味にガーリックをプラス。お酒との相性バッチリです!

材料 (2人分)

300g
にんにく(スライス)
1/2かけ分
100cc
醤油
大さじ 2
みりん
大さじ 1
砂糖(お好みに合わせて)
大さじ 1/2
牛乳(下処理用)

作り方

  1. 1

    鶏レバーは脂肪を取り除いて一口大に切り、流水で包丁の先を使って血の塊を取り除く。

  2. 2

    牛乳に30分程漬けておく。(牛乳はひたひたの量で十分です)

  3. 3

    ②のレバーをざるに上げて牛乳を軽く水で洗い流して水気をきっておく。

  4. 4

    鍋に梅酒と調味料、にんにくを入れ煮立てる

  5. 5

    鶏レバーを入れひと煮立ちさせ、中弱火でそのまま煮る。

  6. 6

    煮汁をかけ回しながら煮汁が少なくなるまで煮詰めて完成です。

コツ・ポイント

生姜もいいですが今回はにんにく使用でおつまみとして食べていただけるようにしました。
自家製梅酒で作っているので梅酒の味によって若干風味がちがうかもしれません。お好みの味付けで。

このレシピの生い立ち

ワイン煮とはまた違う鶏レバーを作りたくて梅酒を使いました。
レシピID : 2069476 公開日 : 12/12/28 更新日 : 12/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
monica93
梅のサッパリ感でレバーがたくさん食べられますね(^_^)v

れぽ有難うございます!サッパリ感美味しく食べてもらえたかかな

写真
かなちょん☆☆
梅酒でさっぱりおいしかったです(^o^)たくさん食べられますね☆

有難うございます♪少し酸味が残るので食べやすいですよね☆

初れぽ
写真
のこチッキン
梅酒の代わりに梅酒で残った梅を使いました!おいしいですね!

美味しいって言ってもらえて嬉しいです♡つくれぽ有難うvv