本格簡単!!牛肉のたたき☆の画像

Description

大切な日や、おもてなし料理に!
お酒もガンガンすすみます(^_^;)

材料 (3~4人分)

400g
にんにく
3片
味塩コショウ
適量
オリーブオイル
適量
付け合せ・薬味
たっぷり
たっぷり
たっぷり
しょうが(すりおろし)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ももブロックに味塩コショウを多めに振る。手でペタペタと馴染ませる。※あまり時間を置くと肉が固くなるので注意!

  2. 2

    半分に切り、芽を取ったにんにくを、熱したフライパンにオリーブオイルをひいて焼く。※焦げないように注意!

  3. 3

    肉を焼く。コロコロ転がしながら中火で10分程度、少し焦げ目がつくまで火を通す。

  4. 4

    写真

    中から血が染み出てくるので、写真のように皿の上に箸を乗せ、その上に肉を渡し血を切る。

  5. 5

    余熱が取れたらキッチンペーパーで表面の水分をしっかりふき取る。ラップで二重に包み、ジップロックに入れ冷凍庫で凍らせる。

  6. 6

    食前6時間程度前に冷蔵室に移す。スライスタマネギ、大葉など皿に敷いて薄切りしたたたきを乗せて完成☆生姜醤油で召し上がれ♪

コツ・ポイント

肉は新鮮なものを選ぶのは言うまでもありませんが、あまりサシが多すぎると食べるときに脂っぽくなります。まぁ好みですが(笑

このレシピの生い立ち

旦那の実家のお正月料理の定番で、義母に教えてもらいました。
レシピID : 2074802 公開日 : 13/01/06 更新日 : 13/01/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート