ささみ梅肉和え!の画像

Description

ささみのゆで方を工夫するとささみがジューシーで美味しくなります。

材料 (2人分)

2本
適量
★「丸鶏がらスープ」
少々
★ごま油
数的

作り方

  1. 1

    水に★を入れて沸騰させる。沸騰したら、ささ身を入れて火を止める。

  2. 2

    1のささ身を10分程度放置して、取り出し一口大の大きさにちぎる。

  3. 3

    梅の種を取り皮と身を包丁で細かく刻み、ささ身とあえる。最後に白髪ねぎをのでて出来上がり。

コツ・ポイント

「丸鶏がらスープ」とごま油を入れることで、ささ身に味が付きます。ささ身を入れたらすぐに火を止めることで、パサパサになりません。

ささ身を茹でたゆで汁は、スープに使用できます。

このレシピの生い立ち

ささ身を茹でて食べるのが好きで、いろいろとアレンジしています。
レシピID : 2074998 公開日 : 13/01/07 更新日 : 13/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
irunon
白髪ねぎが大量にできたのでリピ(^o^)梅でさっぱり美味しいです

さっそくリピありがとうございます!嬉しいです!!!!

写真
irunon
梅だけなのにこんなに美味しいなんて!鶏ガラ&ごま油最高です!

つくれぽありがとうございます!!とっても美味しそうですね!!

写真
リキリキたん
凄く美味しくできました!ササミと梅の相性が良かったです!

相性いいですよね!!つくれぽありがとうございました!!!

写真
オレンジデイ
下味が付いているので梅干しだけでOKですね♪しっとり美味でした♡

とってもきれいで美味しそうです!つくれぽありがとうございます