なんちゃってオニオングラタンスープ

なんちゃってオニオングラタンスープの画像

Description

じっくり炒めてことこと…しないでそれっぽい味に。めんつゆが隠し技。寒い冬の晩ご飯にどぞ。

材料 (4人分)

大1個
コンソメキューブ
2個
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1
塩、胡椒、パセリみじん切り
少々
カレー粉
お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎは繊維と垂直に薄切りに。耐熱皿に入れて軽く塩をしてレンジで600W5分。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を引いて砂糖を入れて火にかけます。砂糖が溶けたら玉ねぎをドサっと入れて水を大さじ1。

  3. 3

    弱めの中火で色づくまで水気をとばす様に炒めます。
    お好みでカレー粉入れても目先変わって美味しいです。

  4. 4

    あめ色っぽくなってきたらバターを入れてなじんできたら水を1カップ入れて焦げ目をこそげつつ鍋に。

  5. 5

    鍋に水を3カップ追加。コンソメとめんつゆを入れてしばしことこと10分くらい。

  6. 6

    塩胡椒で味を調えたらできあがり。このままでも美味しいですが…

  7. 7

    さらに。食パンは耳を落として4等分。焼き目がつくまでトースターで焼いておきます。

  8. 8

    耐熱カップにスープを入れて、焼けたパン、4等分したチーズをのせてオーブントースターへ。焦げ目がついたら出来上がり☆

コツ・ポイント

あめ色玉ねぎはレンチンからの水と砂糖で時間短縮!焦がさないように注意。めんつゆが煮込みに煮込んだみたいな旨みとコクとそれっぽい色づけをしてくれます。

このレシピの生い立ち

オニオンコンソメスープが好き。あちこちで見つけたあめ色玉ねぎ時間短縮法をミックス、コンソメにめんつゆ足すと手軽にコクも出るしいい感じの色合いになりました。
レシピID : 2081777 公開日 : 13/01/13 更新日 : 13/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート