簡単♪豚肉とチンゲン菜炒めの画像

Description

スーパーで売っている2束を、そのまま使い切りましょう♪しめじでボリュームアップしてあるので、メインのおかずになります。

材料 (2人分)

1パック
1本
鶏がらスープの素
小さじ2
大さじ2
ごま油・塩・コショウ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料です。ネギは5mmほどの斜め切り、しめじはいしづきをとってほぐし、豚肉は一口大に切っておきます。

  2. 2

    写真

    チンゲン菜は根元を切って水洗い後、茎は1cm、葉は3cmぐらいに切って分けておきます。

  3. 3

    フライパンを中火にかけ、ごま油を入れます。豚肉を炒め、色が変わったら、チンゲン菜の葉以外を炒めます。

  4. 4

    写真

    茎が透き通ってきて、しめじから水分が出てきたら、チンゲン菜の葉を入れます。鶏がらスープの素と酒を合わせたものも投入。

  5. 5

    フライパンに蓋をして、中弱火にし、1分ほど蒸し焼きに。その後、蓋を開け、全体を混ぜたら出来あがり!

コツ・ポイント

蒸し焼きにしなくてもできますが、時短と緑鮮やかに仕上げるならおススメ。
お好みで仕上げにコショウをふって下さい。

このレシピの生い立ち

買ってきたものの使いきり料理の1つです。
レシピID : 2082217 公開日 : 13/01/13 更新日 : 13/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (19人)
写真
クマたぬき
ごちそうさまでした!

大きめの豚肉がゴージャスですね☆

写真
直助ママ
簡単で美味しくできました(^^)しめじと豚肉たっぷり♡

レポ感謝☆この冬もチンゲン菜は価格安定で嬉しいです♪

写真
ぴあのんのん
簡単でおいしくできました!リピします!うまうまレシピ感謝です♪

つくれぽ感謝(^^)きのこを変えたりしてアレンジして下さい!

写真
umemodoki
野菜ときのこと豚肉が絶妙なバランスで、味付けも良く美味しい!

レポ感謝!チンゲン菜は価格が安定していて本日も購入♪