鶏胸肉のサクサク揚げの画像

Description

翌日もしっとり柔らか☆
冷蔵庫の余った野菜を入れて、ささっと揚げてしまいましょう!

材料 (たっぷり4人分)

200g前後
小1コ
小1本
小麦粉と片栗粉
各3分の1カップ
醤油、酒、胡麻油
各大1
1コ
3分の2カップ
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに小麦粉、片栗粉、醤油、酒、胡麻油、卵、水と野菜を入れる

  2. 2

    写真

    混ぜるとこんな感じで大丈夫です

  3. 3

    写真

    鶏胸肉を一口大に切ってさっきのボウルに入れまたざっくりまぜる
    まだ粉っぽい場合は大1〜2の水入れる。

  4. 4

    写真

    大きめのスプーンかレンゲですくってあげるとちょうど良いサイズになります。

  5. 5

    写真

    少なめの油にレンゲで入れていき、中火で2〜3分

  6. 6

    写真

    ひっくり返すとこんな感じです。
    醤油やニンニクなどが入っているのですぐキツネ色になると思います。

  7. 7

    ひっくり返して2〜3分で出来上がりです。

コツ・ポイント

米粉だと軽い感じに仕上がり、小麦粉だとフリッターみたいになります。
お好みで味ぽんやケチャップなどつけてもご飯が進みますが、私は醤油、胡麻油、お酢、みりん(砂糖)1:1:1:1ニンニクの粗みじん、七味を入れて食べるのが好きです。

このレシピの生い立ち

昔テレビで紹介していたのを自分なりにアレンジしてみました。このレシピの鶏胸肉だけは子供達もパクパク食べてくれるので、うちの定番料理です。
ササミでもOKですし、玉ねぎだけでもOKです。残った野菜なんでも入れてみて下さい☆
レシピID : 2097095 公開日 : 13/01/27 更新日 : 13/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
you宥
経済的な鶏胸肉、育ち盛りもガッツリ食べました。

サクサク感がたまらないショット☆嬉しい作れぽありがと~!

写真
ハジボシ
結構パクパク食べられます。唐揚げに飽きた時におすすめですね!

野菜入りだからパク②いけるんです☆美味しそ~なレポありがと♡

初れぽ
写真
あげもの
お酢を入れ忘れた!きっと柔らかくなりますよね?こんな味付け初です

お酢は付けダレです^_^柔らかく出来たかなレポありがと~☆