三角おにぎりで簡単♪赤おにさんのお弁当

三角おにぎりで簡単♪赤おにさんのお弁当の画像

Description

節分が近いので、三角おにぎりで赤おにさんを作ってみました。簡単にできますよー♪

材料

おにぎり
適量
適量
1つぶ
少々
適量

作り方

  1. 1

    写真

    三角に握った熱々のおにぎりの片面におむすび塩(明太子)をつけて、ラップに来るんでなじませます

  2. 2

    粗熱が取れた1をお弁当箱に詰めて、頂点に醤油を入れて混ぜた鰹節をのせる

  3. 3

    写真

    丸型で抜いたスライスチーズにまるく切った海苔をのせて目、口の形に海苔を切って、1の上にのせる

  4. 4

    スライスチーズを小さな三角にきったもので牙、ハムを丸型で抜いてほっぺにして1の上にのせる

  5. 5

    写真

    スライスチーズを三角にカットして、細長く切った海苔をのせてつの、グリンピースの鼻を配置してできあがりです

コツ・ポイント

細かいパーツはマヨネーズをつけて配置したり、乾燥パスタで刺して固定するとずれにくくなりますよ。おにぎりを熱々のうちにふりかけにまぶすし、ラップでくるむと、きれいに色がなじみます。

このレシピの生い立ち

節分が近いのでおにぎりの形をそのまま活かして簡単にできる赤おにさんを作ってみました♪
レシピID : 2097619 公開日 : 13/01/28 更新日 : 13/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
シャンプーハット
アハハハハなんかハゲあがった鬼になったわ(*≧m≦*)

わぁ~♪このお顔、好きデス!なんとも癒し系でカワイイ♪

写真
まごころ食堂
海苔パンチで手抜き顔なので、レシピと全然違う顔だけど(^ ^;

海苔パンチで簡単がいいよねー♪つくれぽありがとう!

初れぽ
写真
りちゃ*
ケチャップライスで*簡単にかわいい鬼さんができました~^^♪

ケチャップライスもいいですねー。あたしも今度やってみます♪