ごぼう入り切干大根の画像

Description

ごぼうの香りがいいです。
素朴な味つけの煮物です。

材料 (3~4人分)

120g
2/3本(80g)
500cc
●和風だしの素
小さじ1強
●塩
ひとつまみ
●酒
大さじ1
●濃口しょうゆ
大さじ3
●砂糖
大さじ1
●みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    切干大根は水につけてもどす。

  2. 2

    写真

    ごぼうはささがけに切り水にさらした後で水切りしておく。にんじんは細切りにしておく。

  3. 3

    写真

    サラダ油(分量外・適量)でゴボウとにんじんを炒める。

  4. 4

    写真

    切干大根をも度したものをしぼって入れて炒める。

  5. 5

    写真

    ●の調味料を加えて煮る。

  6. 6

    写真

    煮汁が少なくなるまで煮る。

  7. 7

    写真

    器に盛る。

コツ・ポイント

調味料は煮つまりぐあい、好みで増減してください。

このレシピの生い立ち

買い置きのゴボウがいつまでもあったので、切干大根の煮物を作るときに、入れてみました。
レシピID : 2103782 公開日 : 13/02/06 更新日 : 13/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
nekowahaha
繊維たっぷりで嵩もあり食べごたえ十分♪美味しかったです

つくれぽありがとう。 作っていただきありがとう。