タジン鍋でもち米焼売の画像

Description

もち米焼売好きなのですが、蒸し器を出すのが面倒くさい!タジン鍋でやってみたらふわふわに蒸せました!!

材料 (3~4人分)

300g
中1/2個
50gほど
生姜
少々
大さじ2
◆塩
小さじ1/2
◆胡椒
少々
◆しょう油
小さじ1
◆ごま油
小さじ1
カップ3/4
3~4枚

作り方

  1. 1

    写真

    もち米は洗って1時間ほど水につけ、ザルにあげて水を切っておく。

  2. 2

    写真

    キャベツは洗って手でちぎりタジン鍋に敷いておく。

  3. 3

    写真

    生姜と玉ねぎはみじん切りにしてボウルに入れておく。

  4. 4

    写真

    れんこんは皮をむいてすりおろす。ひき肉と◆の調味料もボウルに加えてよくこねる。

  5. 5

    写真

    丸めて肉団子を作りもち米をまわりにつける。

  6. 6

    写真

    キャベツの上に乗せて水を80ccほど加えてフタをして蒸す。最初はやや強火で、蒸気が出始めたら火を弱めて8分ほど加熱する。

コツ・ポイント

火加減は蒸気が出たら弱火にしないと焦げてしまうので気をつけましょう。レンコンはなくても美味しくできますが、野菜をたくさん食べたいので入れました。

このレシピの生い立ち

ミートボールがタジン鍋で上手に蒸せたので、もち米焼売にチャレンジしました。キャベツも美味しく食べられます♪
レシピID : 2113586 公開日 : 13/02/10 更新日 : 13/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (12人)
写真
クックZTZ10H☆
初めてのもち米シューマイ、蒸し器で白菜をひいて作りました。子供も気に入って美味しいです!!
写真
3匹の大ぶたママ
タジン鍋無いので蒸し器ですが(^^;)美味しく出来ました(^^)

簡単でおいしいのでまた作ってくださいね♪

写真
Hamaa⁂
小さいタジン鍋でぎゅうぎゅうですが...とても美味しかったです♡

蒸し物が楽にできていいですよね♡また作ってください♪

写真
郁瑚♪
実は2回目♪ 蓮根多め、海老入りで、家族にも大好評でした♡

真っ白で美味しそうですね♡素敵なつくれぽありがとう♪