低糖質*おからのシフォンケーキの画像

Description

小麦粉代わりに、おから使用。
ふんわり優しい卵風味です^^
(油とシートでケーキを型から簡単に取り出す方法記載)

材料 (4号サイズのミニサイズシフォン型2つ分)

150g分[糖質0.6g/83.3kcal]
3個[糖質0.6g/231kcal]
サラダ油(今回キャノーラ油)
15g[糖質0g/138.2kcal]
エリスリトール(甘味料)
10g[糖質-g/0kcal]
☆塩
1g
☆アーモンドオイル(好みのフレーバー)
5~6滴
全体およそ:糖質1.2g/452.5kcal
1個あたりおよそ:糖質0.6g/226.3kcal

作り方

  1. 1

    写真

    シフォンケーキは型に付く事で、縮みを防ぐ工程が成り立ち、使う型にはシート・油を使わず、へらなどでそれをはずしますが・・・

  2. 2

    写真

    いつも自分は型から綺麗にケーキをはずせません。その為、クッキングシートと分量外の油を使い、型を準備します。

  3. 3

    写真

    ■型の準備
    今回、4号サイズ直径12cm×高さ6cm、底取・ステンレス鋼製のシフォン型2つ使用。大きさ比較は大さじ。

  4. 4

    写真

    (シフォン型は100均にて購入)
    まず、底部分のシートの準備。
    底の大きさに合わせてシートを丸く切る。

  5. 5

    写真

    中央の筒は、底の穴の方が広いので、その大きさに合わせて切った手順4の真ん中に穴を開ける。1/4に折り固定するとやり易い。

  6. 6

    写真

    型の底部部表面に薄く油を塗り、手順5を置いてシートと型を密着させる。型にはめて、大きさをチェック。

  7. 7

    写真

    次に、筒部分のシートの準備。
    縦5.5cm×横8.5cmにシートを切る。

  8. 8

    写真

    筒部分に薄く油を塗り、手順7で用意したシートを巻きつける。つき難い場合は磁石などで留める。

  9. 9

    写真

    大体、筒の上1cmはシートがない状態に。
    筒のシート表面に油を塗る(これで筒部分も簡単にケーキからはすぜる)。

  10. 10

    写真

    今度は、型側面のシートの用意。
    シフォン型の側面は上に広がっているので、縦5cm×横8cmのシートを5枚用意する。

  11. 11

    写真

    型の側面内側に薄く油を塗り、手順10で用意したシートを端が重なるようにつける。シート通しが合う所は油を糊代わりにする。

  12. 12

    写真

    大体、型とシートの間は0.5cm空いている状態に。

  13. 13

    写真

    手順11に手順8をはめて出来上がり。
    もう1つのシフォン型も同じように作業する。

  14. 14

    写真

    焼いている間に底の外側が少し汚れるので、天板の汚れを防ぐ為、型をアルミホイルで覆うor耐熱皿に入れる。

  15. 15

    *油はシートをつける部分のみ使用。型の底と側面は油→シート。筒部分は油→シート→油。これでケーキは簡単に型から抜けます。

  16. 16

    *焼き上がり後、型を反対にしてもケーキが落ちないポイントは、焼き目側0.5cmに生地がつく幅を残す事です(手順12)。

  17. 17

    写真

    ■材料の用意
    乾燥おからの場合、おからに戻す。今回、5倍量の水で戻す品を使用。25gに分量外の水125gで戻しました。

  18. 18

    写真

    卵は卵黄(約55g)と卵白(約110g)に分ける。できればカラザは取る。卵白は使う直前まで冷蔵庫で冷やしておく。

  19. 19

    写真

    ■オーブンの予熱・生地作り
    オーブンを180度に予熱
    黄身に油を入れて、よく混ぜ合わせる。

  20. 20

    写真

    大き目のボールに、手順17と手順19・☆を入れる。ゴムへらで均一に混ぜ合わせる。

  21. 21

    写真

    卵白にエリスリトールを入れ電動ミキサー低速でほぐす。高速で傾けても落ちない、しっかりしたメレンゲにする(約2分半)。

  22. 22

    写真

    手順21をへらで底から大きく混ぜ、メレンゲを均一な状態にする。

  23. 23

    写真

    メレンゲの約1/3を手順20に入れる。ボールを回しながら、へらを立て切るように両者をなじませる(目安は20回)。

  24. 24

    写真

    大体なじんだら、ボールを回転させながら、へらで底から大きくすくうようにして均一に混ぜる(目安は15回)。

  25. 25

    写真

    メレンゲの残りを手順24に入れる。手順23と同じように切るようにして、両者をなじませる
    (目安は20回)。

  26. 26

    写真

    大体なじんだら、手順24と同じように大きく混ぜて、生地を均一な状態にする(泡はできるだけ残すように。目安は30回)。

  27. 27

    写真

    ■型入れ
    小麦粉生地の様にリボン状に入らないので、手順26をへらでポトンポトンと落とす様に型半分の高さまで入れる。

  28. 28

    写真

    へらを垂直に入れて、空間を埋めるように大きくならす。

  29. 29

    写真

    表面を軽くならし、布巾の上に少し高い位置から10回程落とす(おから生地は大きな空気が抜けにくいので多めに落とす)。

  30. 30

    写真

    手順27と同じように作業し、残りの生地をそれぞれの型に入れる。

  31. 31

    写真

    手順28 ~29と同じように作業する。

  32. 32

    写真

    この時、用意したシートの少し下までに生地が入っている状態がベスト。これより生地が多い場合は、手順70~72参照。

  33. 33

    写真

    最後、外側が高くなるよう、へらで型と生地をつける。型を反対にして冷ます時の落下防止に重要。

  34. 34

    写真

    ■加熱・焼き上げ
    手順33を天板にのせ、予熱したオーブン、あれば中段を使用し、25~30分加熱する。

  35. 35

    写真

    焼き始めて約15分で最も大きく膨らむ。この時、素早くオーブンを開けアルミホイルを被す。約20分で表面の張りが消え・・・

  36. 36

    写真

    25分頃、型からほんの少し頭が出る高さに(焼き上がりの目安)。串などで焼き上がりをチェック。時間は要調節。

  37. 37

    写真

    加熱が終わったら、できるだけ早めに型を反対にして冷ます。
    (手順12の幅に手順33でしっかり生地をつけておけば・・・

  38. 38

    写真

    試作した限り、ケーキの落下はありませんでしたが・・・)
    落下が心配な場合は、皿の上で冷まして下さい。

  39. 39

    写真

    焼き上がりから30分ほどして、あら熱が取れたら乾燥しないようビニール袋に入れて完全に熱を取る(3~4時間)。

  40. 40

    写真

    ■取り出し
    筒を少しずつ左右に動かしケーキを離す。小さじの後ろなど薄い物を小刻みに刺し、ケーキと型の間に空間をつくる。

  41. 41

    写真

    型を反対にし、アルミホイルを取る。底を押して側面部分を上に抜く。筒は手順40でケーキから離したので、底は自然とはずれる。

  42. 42

    写真

    もし、自然にはずれなければ、底と筒が接する部分でケーキが留まっている事があるので、その部分にへらを入れてはずす。

  43. 43

    写真

    型の底部分を抜き取り、ケーキについているシートをはがす。
    残りの1型も同様に取り出す。

  44. 44

    写真

    シートがよれていた部分の跡は残りますが、すっきり簡単に型からケーキを取り出せます^^

  45. 45

    写真

    小麦粉で作ったシフォンケーキとは違ったふんわり感。
    常温でも、冷やしても。冷やした翌日はしっとり感が出ています。

  46. 46

    写真

    おからの食感は残りますが、喉に詰まる感じはなく、食べ易いと思います。

  47. 47

    写真

    食べ易い大きさにカットしたら、ラップにしっかり包んで冷蔵・冷凍保存可。冷凍したものは自然解凍で食べられます。

  48. 48

    写真

    [欠点]
    *生地の状態にムラがある。画像上部分の生地は密に。下部分はキメが粗い(食べ比べると、こちらの方がぱさつく)。

  49. 49

    [欠点]
    *小麦粉で作ったもと比べると弾力と張りに欠ける(食べこぼす程ではないが、生地通しのつながりが甘い)。

  50. 50

    [補足]
    *出来上がりは甘さやや控えめです。甘みは調節下さい。
    *全体的にぱさつきますが、サラダ油なしでもできます。

  51. 51

    *抹茶など混ぜ物をすると生地の体積が減るので注意。
    *おから生地は焼き面以外(側面と底面に)焼き色がつき難いです。

  52. 52

    *加熱途中でアルミホイルを被せないと、焼き面のみ硬い仕上がりに。
    *焼き時間が長くなると、特に焼き面がぱさつきます。

  53. 53

    写真

    [使用した材料]
    乾燥おから:みすず
    油:日清
    塩:味の素
    アーモンドオイル:ゴールデンケリーパテント

  54. 54

    [エリスリトール]
    血糖値に影響しないので糖質の計算に含みませんでした。砂糖を使う場合は3倍量を目安にして下さい。

  55. 55

    [参考までに・・・]
    以下、シフォン型を使わず、ケーキの型を使う方法です。

  56. 56

    写真

    *直径12cmの4号サイズ*
    筒代わりにスパイスの小瓶(直径3×高さ8cm)を使う場合。レシピ分量2/3で1型分。

  57. 57

    写真

    ケーキ型中央に小瓶を置きシフォン型代わりに。大きさに合わせたシートと油で型を準備。側面は真っ直ぐなので1枚のシートでOK

  58. 58

    写真

    筒は固定されていないので、筒のシート外側(ケーキと接する面)の油はなしに。油を塗ると反対にする時、筒が抜け易くなる為。

  59. 59

    写真

    ポイントは、前述と同様、型とシート間の0.5cm幅をつくり、その部分に生地をつける事。
    焼き時間含め、手順同じ。

  60. 60

    写真

    焼けたら、筒部分がはずれないよう注意して型を反対にして冷ます。

  61. 61

    写真

    ケーキの取出し時。筒部分はある程度ケーキについているので、小さじの後ろなどを使って筒から生地を離す。

  62. 62

    写真

    この型では側面とシートの間に生地が入り込みやすい。型からはずす時は深めに空間を作る感じで。

  63. 63

    写真

    先に筒部分を抜き取る。反対にして、アルミホイル、側面、底の順で型とシートを取り、ケーキを取り出す。

  64. 64

    写真

    *直径15cmの5号サイズ*
    筒4号と同じ小瓶で代用する場合。レシピ分量で1型分。

  65. 65

    写真

    4号サイズと注意点は同じ。焼き始めて15分でアルミホイルを被せ、totalの焼き時間は35分。焼き時間が長い分・・・

  66. 66

    写真

    焼き面は完全に中央が凹んだ仕上がりなので、ケーキクーラーの上で冷ます(側面のシートと型の幅は同じくある方が生地は安定)。

  67. 67

    写真

    加熱が長いため、4号サイズの焼き上がりに比べて焼き面側(左側)は、キメが粗くぱさつきあり。

  68. 68

    写真

    *手順56の様な小瓶がない場合*
    プリン用の瓶、アルミホイルを巻いた試飲サイズの紙コップも筒代わりに。

  69. 69

    写真

    これを筒とし、5号や4号サイズで焼く場合。筒が大きくなった分、生地を入れる部分(型の体積)が減る事になるので・・・

  70. 70

    写真

    余剰分はカップなどに入れ、ケーキと一緒に焼く。

  71. 71

    写真

    小さい型の分は焼き加減をみて取り出す(画像は15分)。他、5号4号サイズのそれぞれと手順・注意点は同じ。

  72. 72

    余剰分を型に入れて焼くと・・・大きく膨らみますが、その分はしぼんでしまい、パサパサな仕上がりになります。

コツ・ポイント

手順3~13:簡単にケーキを型から取り出す策なので省略可。シートの長さを細かく記載しましたが、要は手順12で少なくとも0.5cm幅があればOKです。
シフォン型の筒部分は油→シート→油。ケーキ型の固定されていない筒部分は、油→シートです。

このレシピの生い立ち

小麦粉なし&シンプルな材料のおからシフォンケーキを。
かなりの数を試作しました。
シフォンケーキを簡単にはずす方法は、以前考えたものをおから生地用にアレンジ。
簡潔にまとめられず、レシピ手順が長くなってしまいました。すいません・・・
レシピID : 2123931 公開日 : 13/03/14 更新日 : 13/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
✨♡でっぱヌーピ♡✨
みちぇ!これ、作ってもらったど、デッパに♪うらやましいだろ!

斬新なデコレーションですね❤つくれぽありがとうございます!

写真
ウヅミ
微粉パウダーで作りました^^ここまでふわふわになるとは!

微粉パウダーですか❤ふわふわ伝わるれぽ有難うございます!

写真
クックNHU6T2☆
豆乳ココアを混ぜてマーブルにしてみました。キメが少し荒かったかな

素敵なつくれぽ有難うございます!かっこいいマーブルですね☆

写真
カミジョ
初めてのシフォンケーキ作りにドキドキ~簡単おいしい!リピします♡

初シフォン作りに選んで頂けて光栄です!綺麗な仕上がりですね❤