ゆずのパウンドケーキの画像

Description

香りの良いゆず茶を使ったパウンドです

材料 (18cm×8cmのパウンド型1本分)

100g
バター(マーガリンでも可)
90g
砂糖
70g
2個
ゆず茶
40g
レモン汁
大さじ1

作り方

  1. 1

    バターを室温に戻しておく。(お急ぎのときは500wのレンジで30~40秒)
    卵は常温に出しておく。

  2. 2

    小麦粉とベーキンパウダーをふるいにかける。
    パウンド型に敷き紙を敷く。
    オーブンを170度に予熱する。

  3. 3

    写真

    軟らかくなったバターに砂糖を加え白くなるまで良くすり混ぜる。

  4. 4

    卵を割り、湯銭にかけながらときほぐす。(卵液の温度を40度くらいにする)

  5. 5

    写真

    3のバターに4の卵液を4~5回に分けて加える。その都度分離しないように良く混ぜる。

  6. 6

    振るった粉類を加え、粉っぽさがなくなるようにまぜ、ゆず茶とレモン汁を加え混ぜる。
    型に流し、2度くらい落とし空気を抜く。

  7. 7

    170度のオーブンで20分焼く。一度取り出し、ナイフで真ん中に筋を入れ、再び170度で18分~20分焼く。

  8. 8

    竹串をさしてみて何もついてこなければ焼き上がり。20cm位の高さから1~2度落とす
    荒熱が取れたら紙を剥して出来上がり。

コツ・ポイント

・バターと卵はきちんと乳化させましょう。
・工程8で落とすことで生地の縮みを少なくします。

このレシピの生い立ち

母からのリクエストです。
レシピID : 2125477 公開日 : 13/02/19 更新日 : 13/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
LALAにゃん
自家製ゆず使用。婦人会の集まりに持っていきます(笑)リピします!

自家製なんてすごい!!レポありがとうございます♪

写真
アジルク
たった今焼き上がりました!明日食べるのが楽しみです!

1日ねかせるとしっとりvvレポありがとうございます♪

写真
いちごクック
柚子の香りが素敵♪ 美味しかったです

レポ&美味しく作ってくれてありがとうございます♪♪

初れぽ
写真
みぎの
ゆず茶が余ってたので!美味しかったですありがとうございます♡

ふわふわに焼けてそうですね^v^レポありがとうございます♪