このレシピには写真がありません

Description

煮込んで煮詰めるだけ。ですが言うは易し。私は保温鍋を使っていますが、それでも手間が掛かる事は保証します。

材料

4個
オリーブオイル
適量
ニンニク
2片
月桂樹の葉
2枚
ブーケガルニ
適量
適量
醤油
適量
胡椒
適量

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブオイルとニンニクをいれて、弱火で香りを出していきます。

  2. 2

    その間にタマネギをみじん切りにして、半透明になるまで炒めます。

  3. 3

    タマネギが半透明になったら合い挽き肉を投入し、軽く胡椒を。中火強火で水気が無くなるまで炒めます。

  4. 4

    トマト缶を投入し、焦げ付かないようかき混ぜながら沸騰させます。

  5. 5

    沸騰したら残りの香辛料を入れて、弱火で数時間煮込みます。保温鍋ならこのまま保温容器に入れて数時間放置(私は一晩放置)。

  6. 6

    月桂樹の葉やブーケガルニを取り出して煮詰めます。目安は半分の量になるまで。

  7. 7

    まずは醤油。かすかな塩気を感じるまで醤油を入れます。その後に塩で塩気を調整して下さい。薄めのほうが使い回しが効きます。

  8. 8

    醤油の香りを少し飛ばします。
    胡椒を足して、最後の味の調整をして下さい。

コツ・ポイント

焦げ付かせないよう注意すること。
使用するトマトによっては酸味があるかも知れません。その時は砂糖をひとつまみ入れて下さい。
また、肉が味を左右しますので、目の前で肉を挽いて貰う事をお勧めします。
凝縮されたトマトと肉の旨みを楽しんで下さい。

このレシピの生い立ち

母の通夜で兄弟が認めた唯一の「母の味」。
このソースを作るには丸一日がかりです。
保温鍋を使えば「煮込み」の手間が省けるので多少は楽ですが、煮詰めるには二時間程度かかります。
それでも手間を惜しまずに作ってくれた母に感謝。
レシピID : 2132884 公開日 : 13/02/25 更新日 : 13/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート