白菜とほうれん草の和風マヨ和えの画像

Description

味噌の香りがほんのり♪味噌マヨネーズで和えてサラダ風にしました。かにかまを加えて赤い色味をプラスすれば彩りもいいよ^^

材料 (2~3人分)

4~5枚(200~250g)
100g
3本
☆マヨネーズ
大さじ 2~3
☆味噌
大さじ 1/2~1
☆みりん
大さじ 1/2~1
☆すりごま(白)
大さじ 3

作り方

  1. 1

    白菜は縦半分に切り熱湯に塩少々(分量外)を加えて芯の方からゆで、さっと水にさらしてから絞り細切りにする。

  2. 2

    ほうれん草は熱湯に塩少々(分量外)を加えてゆで、水にさらしてからぎゅっと絞り、3~4cmの長さに切る。

  3. 3

    かにかまはほぐしておく。

  4. 4

    ボールに☆を入れて混ぜ、①②③を加えて和えれば完成です。

コツ・ポイント

私は白菜のゆでた湯でほうれん草をゆでます。
白菜、ほうれん草はしっかり絞ってください。
☆印の量はお好みに合わせてください。

このレシピの生い立ち

この間までブロッコリーの消費。今度はほうれん草の消費です。味噌を加えたマヨネーズで和えてみました。
レシピID : 2151420 公開日 : 13/03/12 更新日 : 13/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
ユーロン
ギョニソ入り。味噌マヨにごまたっぷりでコクウマ( ^∀^)

魚二ソ入り美味しそう♡アレンジ大歓迎です!れぽ有難う^^

写真
*まりり*
ハムで!私好みの味で大ヒットです♡また絶対作ります(o^^o)

わぁ嬉しい♪れぽ有難う!ぜひ作ってくださいね^^

写真
ウメ吉さん
カニカマ無くてゴメンナサイ(;;)マヨでコクが出て美味しい~♡

いつもれぽ有難う!美味しく食べてもらえてよかったです^^

写真
米俵米子
かにかまの代わりに人参を♪味噌マヨにお箸がすすみました〜♪

美味しく食べてもらえて嬉しいです♪れぽ有難うございます!