このレシピには写真がありません

Description

アクを丁寧にとると、透明なスープのおいしい煮物が出来ます。脂身の少ないミンチを使います。

材料 (2人分)

1/2本
1/4本
1/3個
大さじ1
出汁
2カップ
醤油
大さじ2
大さじ2
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ1
少々

作り方

  1. 1

    大根は2~3センチくらいに切る。

  2. 2

    ボウルにミンチ、粗ミジンのねぎ、湯で戻して粗ミジンにした干ししいたけ、塩、片栗粉、卵を入れてよく混ぜて粘りを出し、つくねを作る。

  3. 3

    鍋に1を入れ、出汁を入れて火にかける。沸いたらアクをとり、調味料を入れて2のつくねを適当な大きさ(大根と同じくらい)にしていれてひと煮たちさせる。

  4. 4

    3のアクをとり落し蓋をして弱火で15~20分にる。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピID : 217142 公開日 : 05/09/20 更新日 : 05/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート