野菜カレーの画像

Description

圧力鍋使用。栄養満点!ツナと野菜のカレー

材料 (4人分)

中2
150g(2本くらい)
2個
ライトツナ
1缶
ナツメグパウダー
少々
ガラムマサラ
少々
炒め油
大1
450㏄
カレールー
6かけ(1箱の半分)

作り方

  1. 1

    新玉ねぎは縦半分にして芯を除いて繊維に沿って1㎝幅に切ります

  2. 2

    セロリはピーラーなどを使い筋を取ってから繊維を断ち切るように細かく端から刻みます。

  3. 3

    人参となすは、皮をむいていちょう切りにします。

  4. 4

    油大1で、玉ねぎ→なす→人参→セロリの順に炒めていきます。野菜がしんなりしたら、ツナの油をきって加えます。

  5. 5

    ナツメグ・ガラムマサラ・トマトペースト・水を加えて蓋をして中火で加圧します。

  6. 6

    圧がかかったら弱火で3分、火を止めてその後、圧が抜けるまで自然放置します。

  7. 7

    写真

    圧が完全に抜けたら蓋を開けてルーを加え4~5分煮込んで完成です。

コツ・ポイント

トマトペーストは(ドライトマトペースト)を使いました。
無ければケチャップなどでも良いと思います。

圧力鍋を使って野菜の存在感をなくしました。
野菜は存在感があると子供が食べないので人参以外は形が無いくらいに仕上がります。

このレシピの生い立ち

肉なし、野菜多めので栄養価の高いカレーを作りたくて考えました。

野菜の甘みと優しい味で大満足にできました。

なす嫌いの娘も気づかず食べてくれました。
レシピID : 2175178 公開日 : 13/04/01 更新日 : 13/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (2人)
写真
☆ゆうあやまま☆
おいしかったです 

つくれぽ有難うございます☆おいしかったってとても嬉しいです♪

写真
ママんま
しつこい程に(^-^*)放置で簡単♡とっても助かります(^_^)

つくれぽ感謝ですシンプルだけにトッピングも^^b美味しいそう

写真
ママんま
また作りました~♡野菜たっぷり美味し~嬉し~♪カツもON★

有難うございます☆嬉しいです(^^)カツon栄養満点ですね♡

初れぽ
写真
ママんま
シーチキンカレー大好きなんです★ジャガ芋入り♪子供も大喜び☆彡

シーチキン、カレーに合いますよね☆つくれぽ嬉しいです感謝^^