オクラ冷奴の画像

Description

色鮮やか!卵豆腐にも合います。前菜にも使える美しさ!!

材料 (2人分)

5本
白だし
小さじ2
薄口醤油
小さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    まな板にオクラを並べ塩を振りかけ、手のひらで優しく転がし、板ずりをする。

  2. 2

    塩と共に沸騰したお湯に入れ、一分程茹で、直ぐに冷水に取り色止めをする。

  3. 3

    飾り用に、半分オクラを残し、白だし、薄口醤油と共に茹でたオクラをミキサー、又はフードプロセッサーにかける。

  4. 4

    残したオクラを小口切りにし、ミキサーにかけたオクラを豆腐にかけ、小口切りしたオクラで飾る。

コツ・ポイント

何と言ってもオクラの色が命です。茹でる前の板ずりで、色の出をよくし、生毛を少なくします。必ず沸騰したお湯にいれ、強火のままゆで、直ぐに冷水にとって色止めしましょう。薄口醤油が無い場合は白だしの分量を多めにして、醤油を少なめにしてください。

このレシピの生い立ち

普通の冷奴に飽きたので、見た目に綺麗で前菜にも使える冷奴を考えました。
レシピID : 2180317 公開日 : 13/04/05 更新日 : 14/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
茶茶姫
玉子豆腐で、とっても美味!でも、色の差は何故?種をのぞくの??

オクラの量が実際にはもう少し多かったかも。種はそのままです!