Mei-mei亭我が家の副菜☆白滝の卵とじの画像

Description

お弁当や夕食にあと一品欲しいときのクイックメニューです。お好みで野菜類を少し加えれば栄養・ボリュームともにアップ

材料 (2人分)

1袋(200g)
小1本
1個
砂糖
大さじ1.5
醤油
大さじ2
大さじ2
顆粒だし
少々

作り方

  1. 1

    にんじんは千切り、えのきは食べやすい大きさでカット。しらたきは食べやすい大きさにカットする。

  2. 2

    フライパンに油を薄くしき、しらたきを入れ、水気をよく飛ばしながら煎り付ける。余分な水分が飛んだところで、にんじん・えのき、調味料を投入しさっと炒める

  3. 3

    大方材料に火が通ったら、とき卵を加え、火を止め余熱でからませる。仕上げにお好みで七味を加えても☆

コツ・ポイント

白滝の水分をよく飛ばすことと、卵を入れたら余熱で炒めるとからみやすくなります。

このレシピの生い立ち

父方の祖母が作っていたらしく、実家でも昔からよく作っていたメニュー。実家では、白滝と卵のシンプルなものでした。
レシピID : 219015 公開日 : 05/10/03 更新日 : 05/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
えぴぴぴぴー
ささっと作れるのにすごく美味しいですね!またリピします♡

つくれぽ、ありがとうございます。きれいでおいしそうです♪

初れぽ
写真
しゅんぺいのママ
優しい味で、糸こんにゃく一袋があっという間に食べられました。