鶏レバーとチンゲン菜とトマトのリングイネ

鶏レバーとチンゲン菜とトマトのリングイネの画像

Description

レバーのコクにチンゲン菜とトマトのサッパリが足され美味しい。ガーリックで食欲そそり、リングイネでスープ絡みよくヘルシー。

材料 (2人分)

リングイネ
100g
75g
オリーブオイル
20cc
ニンニク
1/2かけ
赤ワイン
10cc
醤油
5cc
ローズマリー
適宜
黒コショウ
適宜
5g

作り方

  1. 1

    写真

    レバー下拵えを使います。ない時は醤油漬けで。レシピ→http://cookpad.com/recipe/2200284

  2. 2

    チンゲン菜とトマトを適当な大きさにきってボウルに用意しておきます。(後で加える)

  3. 3

    ニンニクをスライスしてオリーブオイルでローストします。カリッとさせる感じ

  4. 4

    たっぷりのお湯を沸かし、沸騰したら塩を加えて麺をやや硬めに茹でます。

  5. 5

    レバーをローストニンニクと赤ワインと共に煮ます。レバーの下拵えがない場合はハーブと醤油を加えて煮ます。

  6. 6

    皿を湯煎しておきます。(お湯をためておくか、茹で汁を入れて)

  7. 7

    麺が煮えたら茹で汁をレバー煮に少し加えて馴染ませ、チンゲン菜とトマトを余熱で炒めます。

  8. 8

    茹でた麺を皿に盛りレバー煮をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

レバーを加熱しすぎないようにして下さい。栄養が壊れるし、ぱさぱさになるとイマイチなので。
野菜を後で加えやすいように、先にボウルに切って用意しておけば、簡単です

このレシピの生い立ち

疲れた時に元気が出る晩御飯が食べたかったのです。コクがあるだけだとあきる味ですが、トマトとチンゲン菜のサッパリがあると、メリハリ美味しく栄養豊富なんで、たまに作ります。
レシピID : 2200282 公開日 : 13/04/23 更新日 : 13/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート