コーヒーマーブルパン。(HB使用)

コーヒーマーブルパン。(HB使用)の画像

Description

2013年6月1日人気検索トップ10入り!感謝♡
ふわふわ生地にコーヒーのほろ苦い香り。
大人の朝食、ティータイムに。

材料 (6個分)

20g
砂糖
24g
バター
24g
3g
128㏄
インスタントドライイースト
3g
グラニュー糖
小さじ3
打ち粉(強力粉)
艶出し用牛乳

作り方

  1. 1

    写真

    インスタントコーヒーとグラニュー糖以外の材料をHBにセット。パン生地コースレーズンあり♪にセット。コーヒーは手で入れます

  2. 2

    写真

    ミックスコールが鳴ったら様子を見ながらコーヒーを少しずつ入れる。

  3. 3

    写真

    コネが終わったら取り出しボウルに入れて1次発酵。30度で60分~70分。

  4. 4

    写真

    これは冷蔵庫で8時間ほど置き低温発酵させたものです。フィンガーテスト済。

  5. 5

    写真

    ガス抜きします。

  6. 6

    写真

    スケッパーで6分割します。

  7. 7

    写真

    丸めてベンチタイム。20分。

  8. 8

    写真

    とじ目を上にして、麺棒で細長く伸ばします。

  9. 9

    写真

    くるくる巻いて閉じます。この状態で5分休ませます。

  10. 10

    写真

    交差させて・・・。

  11. 11

    写真

    ぐるっと輪の中に通し・・・。

  12. 12

    写真

    もう一回輪の中をくぐらせ、生地の両端をつまんで閉じます。ちゃんと留めないと焼いてからばらけます。

  13. 13

    写真

    とじ目を下にして、オーブンペーパーを敷いた天板にお行儀よく並べます。

  14. 14

    写真

    2次発酵は30度で30分から40分。一回り大きくなったらOKです。タイミングを見てオーブンは150℃に予熱しておきます。

  15. 15

    写真

    牛乳を刷毛で塗り、グラニュー糖を散らします。150℃のオーブンで20分から23分焼きます。

  16. 16

    写真

    焼き上がりです。
    網にのせて冷まします。

コツ・ポイント

もうちょっとはっきりとマーブル模様を出したいです。今後の課題です。
8分割して小さ目に作れば、ちょっとおなかがすいたときにぴったりだと思います。

このレシピの生い立ち

朝食やティータイムにぴったりのふわふわコーヒー味のパンが食べたいので焼いてみました。
砂糖がかかっていますが、程よい甘さ。
コーヒーのほろ苦さがいい感じです。
レシピID : 2208838 公開日 : 13/05/01 更新日 : 13/06/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
クックQPNA00☆
手ごねでチャレンジしました‼️ もう少し自分の感覚でパン生地の柔らかさを調整できるようになりたいので、また作ります。
写真
☆ゆかねえさん☆
コーヒーパン検索で見つけました!また作りますね!

ゆかずぼう さん!なんて素敵な!パン屋さんみたい♡ありがとう

写真
だーくもか
ほのかにコーヒーが香る感じで美味しくできました!

だーくもか様!素敵な仕上がりですね♪レポありがとうございます

写真
しずくママ621
コーヒーの苦味がきいて美味しかったです!!

れぽ♡ありがとう^^お役にたててうれしいです(^^)