れんこんのきんぴらの画像

Description

甘辛タレとシャキシャキれんこんの歯ごたえがくせになる♪

材料 (2人分)

ごま油(炒め用)
大さじ1
サラダ油(炒め用)
大さじ1
赤唐辛子
1本
大さじ3
しょう油
大さじ2
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ1
少々

作り方

  1. 1

    れんこんの皮をむき、2~3mmの厚さに切って、酢水さらす

  2. 2

    赤唐辛子を小口切りにしておく

  3. 3

    フライパンにごま油とサラダ油を合わせて熱し、赤唐辛子を加える

  4. 4

    酢水にさらしたれんこんをザルに上げ、水を切ったらフライパンに加え、強火で炒める

  5. 5

    れんこんに油がなじんできたら、酒・しょう油・砂糖・みりんを加えて汁が少なくなるまで中火で炒める

  6. 6

    器に盛り付けて、白ゴマをふったら出来上がり~♪

コツ・ポイント

れんこんの色味が気にならない場合は、酢水をふつうの水にしてもOK!

このレシピの生い立ち

ごぼうのきんぴらよりもれんこんのきんぴらの方が好きなので。
レシピID : 2223814 公開日 : 13/05/15 更新日 : 13/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
はるandあきママ。
ごぼうで♪毎回このレシピで中身を変えて作ってますヾ(>∀<)ノ

れぽありがとうございます☆甘辛タレを活用して頂けて嬉しい~

写真
みほきのこ
おいしい~(^^)vお弁当にも入れます!

れぽありがとうございます♪冷めても大丈夫なのでお弁当に是非☆

写真
koroo16
ボリュームもだしたかったのでちくわとニンジンをプラス!美味です♪

れぽありがとうございます♪ちくわ&ニンジン私もやってみよう!

初れぽ
写真
なみぺいん
お弁当のおかずにぴったりでおいしかったです(*^▽^)/★*☆♪

つくれぽありがとうございます♪すごく良い色で美味しそう!!