玉ねぎと大根の簡単えびちり風の画像

Description

ネギの代わりに玉ねぎ&大根を使ったエビチリです。小さい子供向けの味付けなので調整してください。

材料 (2人分)

1/2個
80gくらい
1/4
鶏がらスープの素(顆粒)
大さじ1くらい
トマトケチャップ
大さじ2くらい
大さじ1くらい
適量
砂糖
小さじ2くらい
オイスターソース
少々
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・大根・エノキをみじん切りにする。

  2. 2

    ①を油(サラダ油とゴマ油を半々)をひいて熱したフライパンで炒め、塩をふりフタをする。

  3. 3

    さらにエビを入れ炒め、フタをする。

  4. 4

    とりがらの素・ケチャップ・酢・砂糖オイスターソースを入れ炒める。
    ※オイスターソースは無しでもOK。

  5. 5

    出来上がったら器に盛り、水菜を飾る。無しでもOK。

コツ・ポイント

野菜はおおざっぱなみじん切りで。
調味料は調整してください。酢の代わりに、ポン酢やでも美味しいです。
エノキを入れているので何となくとろっとした出来上がりですが、お好みで水溶き片栗粉を最後に加えてください。

このレシピの生い立ち

長ネギは頻繁には買わないので、いつも家にある玉ねぎで作りました。
玉ねぎ+大根のこのような炒め煮系は、調味料やメインをかえてよく作ります。
レシピID : 2223842 公開日 : 13/05/15 更新日 : 13/06/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
トロミィ
本当に簡単で美味しくできました!また作ります♪

ありがとうございます!良ければレモン風味も試してみて下さい☆

写真
みいのお姉さん
玉ねぎの甘さがいいですね。ありがとうございました。

ありがとうです。他のも簡単なので作ってみてください。

初れぽ
写真
じょりん
ネギなしエビチリ探してました!^ ^ありがとうございます!

昨日からレシピ公開し、初めてのつくれぽ、ありがとうです♪